トップページ > PCゲーム > 2008年09月29日 > zfH0+it1

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001103012100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.108

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.108
625 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 09:54:32 ID:zfH0+it1
立地で難易度一つくらい簡単に逆転するから
不死ヤッテルガーもいい立地出るまで再生成とかザラにいるし
Civilization4(Civ4) Vol.108
630 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 10:37:30 ID:zfH0+it1
>>626
とりあえず工房建てておく。後々草原に農場張って生産都市にする
Civilization4(Civ4) Vol.108
634 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 12:24:39 ID:zfH0+it1
それはさすがに前に戻した方がいいと思う・・
戦争屋に役に立たないとか意味わからんw

さっと見た感じ、バライとカタフラクトは☆5やってもいいと思うんだがどうか
Civilization4(Civ4) Vol.108
637 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 12:38:50 ID:zfH0+it1
内政プレイで建物に奴隷使ってるだけだと、あまり有り難味無いかもしれない
ユニット作るのにガンガンすり潰してこそかなぁ
モンテで内政プレイする意味があるかどうかは別として・・

あと奴隷は迅速と標準だと違うから、その辺でも評価分かれるかもね
Civilization4(Civ4) Vol.108
640 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 12:52:13 ID:zfH0+it1
俺ん中ではプラエよりカタフなんだよなぁ
あれで荒らしに来られるともう対処のしようがない気が・・
マルチのやりすぎかなぁ
Civilization4(Civ4) Vol.108
652 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 14:54:28 ID:zfH0+it1
ゲルはしばらく昇進変わらないからねぇ。象につけても5が7になるだけだし
トーテムポールは序盤から昇進二つ付くから強いけど
Civilization4(Civ4) Vol.108
659 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 15:28:44 ID:zfH0+it1
兵舎だから強いのよ。兵舎はほとんどの都市に作るから
ペルシャのUBとか効果だけ見たら衛生+で強いけど
雑貨商だから使い勝手はあんまり良くない

UBの評価は元の建設物の汎用性が重要だと思う
どの都市にも必要な建設物に+αされるのはかなり大きい
Civilization4(Civ4) Vol.108
665 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 15:40:08 ID:zfH0+it1
>>660
ハナから非戦宇宙狙いなら必要ないかもしれんけど
突然攻められた時に対処が遅れるから、あった方がいいと思う
特に高いわけじゃないし、兵舎より優先度高い建設物ってそうないかと
Civilization4(Civ4) Vol.108
672 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/29(月) 16:17:35 ID:zfH0+it1
マルチ=迅速160ターン と思って差し支えない
ダイクはほぼ登場しないから評価の対象外
稀に機関銃まで行くけど、ダイクに使うハンマー回収できないから
建てられても建てない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。