トップページ > PCゲーム > 2008年09月04日 > dUeJLiVu

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030010010117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.104
Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.104
135 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 14:12:26 ID:dUeJLiVu
この前マウソロス建造開始したら
都市駐留ユニットに色の薄い大技術者がチラッと見えて
何かなと思いつつもそのままターン飛ばしたら
次のターンに完成したってことがあったんだが…
同じようなこと経験したことある人いない?
Civilization4(Civ4) Vol.104
138 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 14:44:07 ID:dUeJLiVu
>>137
可能ならそれ以外に考えられない気がするんだが、ありえるんだろうか…
Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目
522 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 14:54:36 ID:dUeJLiVu
バチカンって作っても同一宗教の全文明に恩恵が行ってしまう
しかも研究が早いと僧院の陳腐化が早く、早期に効果が半減してしまう
ってことでいまいち自分では作りたくないんだが(他人が作ったら寺院だけ作る)
みんなはどのように活用してるのか聞いてみたい
ちなみに俺のやってる難易度は皇帝
Civilization4(Civ4) Vol.104
158 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 17:44:21 ID:dUeJLiVu
トウモロコシと豚があって、どっちも1つの都市に引き込める状態でも
1都市に6食料を2つもやるなんて勿体無い気がして
無理矢理にでも分割して都市2つ立ててるんだが
充実した1都市の方が強かったりするかい?
Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目
541 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 20:42:11 ID:dUeJLiVu
5都市では全然足りない
初期の研究は犠牲にしていいから
最低でも7以上は作っていく
どうしても無理なら戦争しかない
Civilization4(Civ4) Vol.104
190 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 22:51:25 ID:dUeJLiVu
バビロニア引いたからRって見たが厳しいな
ピラミッドある首都落としたけどそこで戦線が限界になったから停戦
あとで落としなおせばいいやと思ってたら属国になってて泥沼化していった
封建制出る前に滅ぼすか、封建制取ってから攻めるかにしないとだめなんだな。。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目
551 :名無しさんの野望[sage]:2008/09/04(木) 23:16:40 ID:dUeJLiVu
最初は1ランク上げるだけでも無理ゲーに思えるもんだ
維持費の増加でそれまでとは同じようなぬるい拡張ができなくなるから
少しずつ無駄をなくしてカイゼンしていくしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。