トップページ > PCゲーム > 2008年08月26日 > d/zUum/Y

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011220000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.103
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.103
745 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 11:30:05 ID:d/zUum/Y
文化勝利は草原10以上の都市3つ(首都含む)確保して小屋スパム
めちゃくちゃ窮屈でもいいから9都市つくって各都市に寺院
目標3都市で+50%ボーナス寺院、宗教はできれば3つ
遺産は一つもいらない芸術家はいるけど別に必要ない
寺院そろったら文化ゲージ100%にして100ターン死守→勝利
Civilization4(Civ4) Vol.103
756 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 12:52:52 ID:d/zUum/Y
文化勝利する時はどのタイルも都市圏3被りがデフォだし
普段5都市でもきついか・・って所に9都市ねじ込むから
9都市作れないなんて事はありえないよ
わかりやすい話7×7の土地(首都が3段階広がった状態)があればそこに9都市作る
一応不死(パンゲア、たまにフラク)までの話ね
Civilization4(Civ4) Vol.103
759 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 13:24:08 ID:d/zUum/Y
>>758と同じことだけど
文化3都市の小屋育成が当時都市だけじゃ追いつかないだろ
それに初めから9都市たてるわけじゃなくて
間に何都市かねじ込むことを念頭に初めの都市を建てていくんだよ
Civilization4(Civ4) Vol.103
763 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 13:54:38 ID:d/zUum/Y
一番最近のでは不死で1890年(315ターンかな?)文化勝利だった

基本商業力 小屋×10で大体80 +5 として =85 スライダーで 80%なら68
建物 16くらい と無償 3くらい 合わせて大体 20
なので 80%なら =88 100%なら =100
宗教は三つとして
聖堂効果が三つで +150% 二つなら +100%
最後に社会制度で +100%

つまり6都市100%だと  100×3 =300
   9都市80%だと 88×3.5 =308  70%なら =285.6

最終的にスライダーは100%近くなるし都市は多い方が何かと便利なのは自明の理なので
やっぱり9都市かな
Civilization4(Civ4) Vol.103
769 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 14:28:03 ID:d/zUum/Y
saveファイルあるはずなんだけど 見つからなかったんでコレで

初期立地 オレンジ オラニエ(不死)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/2588284236/Img_19042.jpg

第二都市建設 たぶん左下(神立地だったのかな?)に行こうとしてたけどAIにいけれたので仕方なく↑へ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/9525527077/Img_19043.jpg

第五都市建設
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/9368228552/Img_19044.jpg

第九都市建設、と同時に蛮族都市が文化転向 10都市に 少し前にアレク建ててる
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/4807516432/Img_19048.jpg

右下ギルガメ?に宣戦布告&都市奪取される、宗主様(左上ジョアン?)に参戦要請、そして再奪取とか色々あって
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5742315456/Img_19046.jpg

1890年文化勝利 あまり時間かけずやったような気がする
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/2963072505/Img_19047.jpg

終わり
Civilization4(Civ4) Vol.103
772 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 14:49:52 ID:d/zUum/Y
斧無理なのか・・ 再up
>>770特に考えず早く終わらす(現実時間で)事かんがえてまったり?プレイしてたので
これは一番新しいのなんだけど古いのと比べても270ターンは早いなぁ
参考に画像upおねがいね

saveファイルあるはずなんだけど 見つからなかったんでコレで

初期立地 オレンジ オラニエ(不死)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader759846.jpg

第二都市建設 たぶん左下(神立地だったのかな?)に行こうとしてたけどAIにいけれたので仕方なく↑へ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader759848.jpg

第五都市建設
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader759850.jpg

第九都市建設、と同時に蛮族都市が文化転向 10都市に 少し前にアレク建ててる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader759853.jpg

右下ギルガメ?に宣戦布告&都市奪取される、宗主様(左上ジョアン?)に参戦要請、そして再奪取とか色々あって
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader759857.jpg

1890年文化勝利 あまり時間かけずやったような気がする
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader759859.jpg

終わり
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15
152 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 22:50:08 ID:d/zUum/Y
Like a RevolutionってどんなMODなんでしょうか?
一応wikiで調べて、自分でやっても見たんですが
wikiには載ってなくて、やってみてもどういうコンセプトなのかとかはわかりませんでした・・

答えるのもアホらしいような質問なら無視してください
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15
158 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 23:14:21 ID:d/zUum/Y
すいません、やってはみたんですが
どういうコンセプトで作られたMODなのかが知りたくて
初めから日本語だったのも気になったし

>>153-156
どうもありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。