トップページ > PCゲーム > 2008年08月26日 > +e0eoBJu

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000000227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目
Civilization4(Civ4) Vol.103
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目
61 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 00:22:43 ID:+e0eoBJu
母国の統治が良かったがうざいので滅ぼしたくなる。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 28国目
64 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 01:24:38 ID:+e0eoBJu
>>62
もうお前は建てている。
>>63
お前はイベント専用だ。
Civilization4(Civ4) Vol.103
716 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 02:28:01 ID:+e0eoBJu
>>713
使ってないよ、フラクタル標準。
進めりゃ銅なり鉄なり湧いたんだろうけど、やらなかった。
指導者ランダムで王権だったから、初手に畜産も行けないし。
こういう場合って、首都の成長無視して青銅器行って、伐採で開拓者出した方がいいんかな。
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15
154 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 22:57:46 ID:+e0eoBJu
>>152
936 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:44:46 ID:Dwp6Ut50
FFHの話題が多いですが、NEXT WARベースでマルチプレイを意識してMODを作ってみました。
とは言っても、Rise of MankindやHISTORY IN THE MAKING、PSYX's Modern world 4の繋ぎ合わせですが。

○主な特徴
・NEXT WARの要素を丸呑み
 アサルトメカや弩級戦車、マインドコントロールセンターも健在
・7つの宗教それぞれに固有の宗教ユニットを追加
 十字軍、投石戦士、少林寺拳法家、クシャトリア、僧兵、マムルーク、闘士
・ゲームスピードに「迅速」よりさらに早い「電撃」を追加
 西暦2025年の終了まで220ターン、超高速!CPU戦で2時間ちょっと
・新指導者
 裕仁(昭和天皇):創造、カリスマ
 ヒトラー:勤労、帝国主義
 ムッソリーニ:組織、防衛
 ※これで全志向が埋まりました。
・新ユニット
 テロリスト:国籍秘匿で特別奇襲を持つが、都市攻略はできない。用途は撹乱に限る。
 特殊部隊:ステルス迷彩でHALO降下(※Paradrop)、数々の特殊能力を持ち、まさにスネーク。

※改行が多過ぎたので続く……
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15
155 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 22:58:58 ID:+e0eoBJu
937 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:45:44 ID:Dwp6Ut50
続き……

・新資源
 天然ガス、コーヒー、真珠、塩、書物
・新世界遺産
 スフィンクス:その都市で生産されるユニットにLeader付加、採鉱で建造にとりかかれるが、筆記で陳腐化
 孫子の兵法:その都市で生産されるユニットにTactics付加、大将軍誕生+100パーセント、ライフリングで陳腐化
 マクシムスサーカス:馬を所有していれば満足+1、騎乗ユニットに+3経験値、高度航空術で陳腐化
 ビッグベン:都市に食糧+2、成長済み食糧保存率+25パーセント
 世界貿易センター:交易路に+1、全都市の商人が+2金銭
・新国家遺産
 国際諜報局:無償のスパイ+2
 国立博物館:風車、水車があれば専門家がその分増える
・新プロジェクト
 クローン実用化:クローン工場を作るのに必要
 百科事典の編纂:既知の4文明の技術を入手
・近代のテクノロジーに「テロリズム」と「グローバリゼーション」を追加
・勝利条件に宗教的勝利を追加(67パーセントの布教率で勝利)
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.15
156 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 23:00:03 ID:+e0eoBJu
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:46:39 ID:Dwp6Ut50
○主な変更点
・海外版Patch3.17にやや準拠(騎兵隊にカタパルト、トレブシェットへの側面攻撃追加等)
・金融志向の升目ボーナスを2から3へ(代わりに銀行の建造がダブルスピードに)
・勤労志向は世界遺産と国家遺産のみスピードアップ
・組織志向の世界プロジェクト進行のスピードアップ
・万里の長城の建設費用を2倍に
・サンコーレ大学を建造すると書物を入手
・アウグストゥスの志向を勤労・哲学へ(笑)
・火力発電所は天然ガスを所有していれば衛生ボーナスあり
・マルチにおいて文化勝利も可能……かもしれない。
・宇宙勝利は非戦で運がよければできるかも。

○変更しようと思っている点
・新志向(海洋志向、情報志向、愛国主義志向、科学志向等)
・全体のバランス向上
・できるだけ元からある要素を引き出していきたい

ベータ版ではB型人間が作っているので、いろいろわがままなという意味で「B-type MOD」としていましたが、
さくさく時代が進むCivilization Revolutionのようにということで、MODの名前は「Like A Revolution」と名づけました。
オリジナリティは少ないですけれども、よかったらダウンロードして感想をお聞かせください。
BTSv3.13対応です。

※ダウンロード手順
http://applis.servehttp.com/の00018929.lzh(パスは1234)からダウンロード > 解凍 > Like A RevolutionのフォルダをそのままBTSのMODフォルダ(Afterworldなんかと同じ)へ > 起動してアドバンスでMODのロード


前々スレから。
Civilization4(Civ4) Vol.103
835 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/26(火) 23:57:26 ID:+e0eoBJu
>>833
俺も始めた頃に将軍で文化勝利したわw
勝利条件とか全然分かってなかった。
突然、文化勝利を納めましたって終わって驚いた記憶が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。