トップページ > PCゲーム > 2008年08月24日 > vKCkZZ5G

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000101000012001000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(Civ4) Vol.103

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.103
476 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 01:38:37 ID:vKCkZZ5G
変なゲームだよなあ
すごく面白いってわけじゃないし
Civilization4(Civ4) Vol.103
479 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 01:46:55 ID:vKCkZZ5G
>>473
無印はそれ多かったなあ
普通にアリだと思う。
でも、早期布告で余計なAIに攻められたり
なかなか拉致できないで戦士うろうろとかで
最近はやってない。
Civilization4(Civ4) Vol.103
491 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 07:23:48 ID:vKCkZZ5G
そういえばちょっと前まで高難易度は弓じゃなくて戦士だろと熱弁してた子がいたけど
どこいったんだろな
海モンテレポの戦士は群島だしおれもアリだとおもうが。
Civilization4(Civ4) Vol.103
496 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 09:13:13 ID:vKCkZZ5G
そいえばランダムイベントの弓4にはなんでかしらないけど弓1で撃退できることがおおいなあ
斧4きてシド星爆発を覚悟してたときも生き残ってたし弱いのかねあれは
Civilization4(Civ4) Vol.103
548 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 14:18:42 ID:vKCkZZ5G
WBでさっくり試してみたけど戦闘術とカバーつけて森林防御で69.1%もいくんだね。
なんか上のほうででてる計算と違うよなと思ったら弓固有の先制攻撃が入ってない様子。

ともあれ囲い込みで2都市目を遠めにおきたい場合の護衛には心もとない数字。
初期R準備で近場に2都市目なら悪くないというところか。
このへんの立てる位置の判断も空き地の量で決まるようなもんだから
結局のところ戦士パターンは初期R確定なのに弓いってる暇はない場合、ってぐらいの話になるのかな。

Civilization4(Civ4) Vol.103
560 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 15:33:30 ID:vKCkZZ5G
そこで異端の初手ヘンジ
Civilization4(Civ4) Vol.103
562 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 15:52:04 ID:vKCkZZ5G
>>557
ついこの間までは高難易度ガイドもなかったんだし
それほど弓に固執してるわけじゃないからなんともなあ
でもまあ一行目はオレと同じこと言ってるわけだよね、戦士で囲いは不安定
弓生産するパターンも試してみたら、また考えかわるかもしれないよ
まあインカならどうでもいいんだろうけれど。

Civilization4(Civ4) Vol.103
571 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 18:01:08 ID:vKCkZZ5G
>>569
つ■■■■
■れ■■■
■■ま■■
■■■す■
■■■■カ

すまん、もうでかける
Civilization4(Civ4) Vol.103
585 :名無しさんの野望[sage]:2008/08/24(日) 22:19:20 ID:vKCkZZ5G
まずパカルをみつけます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。