トップページ > PCゲーム > 2008年08月24日 > 59N/d0jh

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000002141101010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4

書き込みレス一覧

ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
316 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 00:39:18 ID:59N/d0jh
>>315
芸術点もやってみようかねぇ。
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
321 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 13:32:25 ID:59N/d0jh
ちょっと大きく告知。
かるーくテストバトルしてみると、落ちそうになってもひっくり返って台に引っかかり、それで勝っちゃうっていうトラブルが続出しました・・・
なので、近いうちに、競技場データを軽く変更するかもです。
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
322 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 13:35:54 ID:59N/d0jh
あ、エントリー用のデータには一切関係ありません。
ただ落ちたときの挙動が変わるので、そのへん考えて作ってた人はごめんなさい。
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
327 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 14:48:06 ID:59N/d0jh
>>323
かもしれないね。
ただエントリーはトラブルなくできるようにしてるから、そこは気にしないでくださいな。
延長はマジで考えてみる。

>>324
>近いうちに、競技場データを軽く変更するかもです。
とりあえずちゃんと嫁

>>326
これがかなり高確率なんだわ。
さすがに修正せざるを得ない。
ホントすみません。

ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
330 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 15:07:14 ID:59N/d0jh
>>328
簡易的なマシンでやったときはトラブルなかったんだけど、実際手元にあるやつで戦わせたら高確率でトラブル・・・

それともこのまま変えないほうがいいっていうのが皆の意見?
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
332 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 15:27:29 ID:59N/d0jh
>>329
完全に落ちないから動画にすると絵的によくないってのもあるけど・・・
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
333 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 15:29:13 ID:59N/d0jh
>>331 &全員

んじゃあ、
「黄色い台の『底』が車に触れていない時間が○秒で失格」ってどうだろうか。
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
335 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 15:41:08 ID:59N/d0jh
>>334
そんなに問題アリだった?
別に最初から作り直す必要とかないし。
それにあと1週間あるけど・・・

延長もするかも。

ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
337 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 16:31:47 ID:59N/d0jh
>>336
ありがd。

さて、もう2択の投票にします。
1 ルールに「黄色い台の底が長い時間離れていれば失格」を追加
 →今までと挙動の変更はありません。
2 フィールドを若干変更
 →動画にしたとき絵的に改善があります。

ズバリどっちがいい?


ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
340 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 17:08:49 ID:59N/d0jh
>>339
あんまり挙動を変えたくないので、実際には
・赤と青の車の、くぼみの後ろ側の、出っ張りの摩擦を0にする(摩擦0の四角を重ねる)
というだけの予定です。

  □______■←ここの摩擦を0に
  □□□□□□□□

あいにく現在Phunができない環境にあるので、うpはしばらくおまちください。

ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
343 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 19:47:38 ID:59N/d0jh
>>341
ありがとうございます。
宣伝動画、まもなくうpしますよー。

>>342
実際に正式に開会宣言をしたからには、最後まで「試験」ではなく「イベント」として終わらせるべきだと思っています。
βテストとして参加してもらったわけではないので(最初からそうすればよかったと後悔中
参加者が増えることは次回の繁栄にもいいことですし。

それにもう作っちゃったしorz
すみません。



引き続き投票受付中

かるーくテストバトルしてみると、落ちそうになってもひっくり返って台に引っかかり、それで勝っちゃうっていうトラブルが続出しました・・・
ということで、2択の投票にします。
1 ルールに「黄色い台の底が長い時間離れていれば失格」を追加
 →今までと挙動の変更はありません。
2 フィールドを若干変更
 →動画にしたとき絵的に改善があります。
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
345 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 21:01:42 ID:59N/d0jh
CM公開しました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4399838
1分以上お詫びです・・・
でも、これで参加者増えてくれるかな・・・


引き続き投票受付中

かるーくテストバトルしてみると、落ちそうになってもひっくり返って台に引っかかり、それで勝っちゃうっていうトラブルが続出しました・・・
ということで、2択の投票にします。
1 ルールに「黄色い台の底が長い時間離れていれば失格」を追加
 →今までと挙動の変更はありません。
2 フィールドを若干変更
 →動画にしたとき絵的に改善があります。
ピタゴラスイッチが楽しめるゲーム【Phun】 Part4
350 :バトルトーナメント主催者(運営)@説明不足[sage]:2008/08/24(日) 23:18:17 ID:59N/d0jh
>>346
こちらで反転しますが、反転してくれているとありがたいですねー。

>>347
ですね。
2の場合はこの案でいきます。

>>349
あーwikiと専用うpろだのアドレス載せようと思って忘れてた。
指摘ありがとうございます。

そうなんですよね。テスト試合用のデータはほしいなと思っていましたが、時間が・・・すみません。

動画に使った「はちゅねゆい」はアニメ「H2O」で出てきたミクのパロディキャラです。
もともと主人公のそばの地主で農業の手伝いしてる「田端ゆい」が変になって
「農業魔法で日本全土を農畜、自給率100%にして国家支配をもくろむ農業魔法少女、マジカルファーマーゆい」が「魔法美少女マジカル音羽」にやられてがはちゅねゆいにされたらしいwww
↑この辺がすでにおかしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2398324
の0:46ですね。

なんてことは関係なくて、あれ、もともとバトコン用に作ったものではないので、
200kg弱でありそのほかにもどこで規約違反してるかわからず、さらにものすごい重いので使えるシロモノではありません・・・
一応トレースしたのは自分なんですけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。