トップページ > PCゲーム > 2008年07月23日 > sfiqSqNx

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002230007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
Civilization4(Civ4) Vol.99

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
830 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 18:06:34 ID:sfiqSqNx
>>829
アレク図書館、タージマハル、民族詩、英雄詩、エルミタージュ、かな。大理石で速度アップして且つ建てる遺産っていうと。
あとは、文化勝利ならシスティナ礼拝堂、AIよりも先に建てられそうな感じならマウソロス。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
831 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 18:14:47 ID:sfiqSqNx
>>823
シェダゴンパヤは、どう考えてもいらない。
倍速資源あって勤労志向で4ターンくらいで建てられる状況でも俺は建てない。
そのハンマーを他に回す方がはるかに良い。
世界遺産を作ってしまう人は、アレク図書館以外作らない縛りでやってみると良いよ。

不幸は全く無駄な食料を払っているわけで、放置してはいけない。 すぐに対応すべき。
演劇で建てられるようになる劇場は、敵の文化侵略から文化圏を守る優秀な建築物でもある。早めにゲットしたい。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
837 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 19:00:16 ID:sfiqSqNx
>>834
パルテノンはやめとけって…。
あの時期は開拓者や労働者を作って拡張したり、もっと戦力を作ってエネルギーを上げて宣戦されないようにする時期。
パルテノンレベルの遺産を作ってる暇なんかない。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
839 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 19:10:00 ID:sfiqSqNx
幸福+3あれば充分だろ
Civilization4(Civ4) Vol.99
689 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 20:07:02 ID:sfiqSqNx
機関銃兵の固さは異常
Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
846 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 20:25:01 ID:sfiqSqNx
>>841
宗教創始するわけでもないのに、宗教ルートを研究してるのには何かこだわりがあるのかな。
無いなら、普通に筆記→美学→文学 一直線ルートでよいと思うが。
つーか この時期に筆記が無いのはさすがに厳しい。
君主なんかいらないよ。Aiがよく研究するから交換でゲットすべし。

4都市で9労働者はさすがにおかしい。 土地が余ってるのだから、もっとガンガン開拓者を出して6都市にすべし。
図書館で専門家雇えば全く問題なく研究すすむ。
モロコシのある都市は奴隷制使えばもっと有意義に使えるはず。
せっかく鉄に接続してるのだから、斧兵も作ったほうがいいし。攻撃志向なのに弓ばかりというのももったいない。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 26国目
848 :名無しさんの野望[sage]:2008/07/23(水) 20:35:27 ID:sfiqSqNx
それと、せっかくいっぱい弓兵作ったんなら、左の土地の視界を確保した方がいい
視界があれば蛮族都市は沸かないし、蛮族対策にもなる。
あと、トロサは もう一つ右に作れば沿岸都市になったわけだけど、なぜそこに建てたのか




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。