トップページ > PCゲーム > 2008年06月24日 > y45LQp32

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000066000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c 高級感漂うPCゲー

書き込みレス一覧

高級感漂うPCゲー
510 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 06:25:40 ID:y45LQp32
新幹線もダムもお金の落ちる範囲が狭すぎる。
景気対策の事業としてはあまり効果的でないと思う。
高級感漂うPCゲー
511 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 06:30:28 ID:y45LQp32
>そんなこと書いてないよ?
俺が>>493で評価したんだ。
ダム建設の代替に小規模水力も追加しとこう。
国で進めるプロジェクトならば、全体経済に十分な波及効果がなければいけない。
高級感漂うPCゲー
512 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 06:38:00 ID:y45LQp32
>他スレに報告入れておきました。ご指摘ありがとうございます><
国務省として束ねればその辺が最適化されるはずだ。
よって道州制導入を目途とした省庁再編も推奨しておく。
高級感漂うPCゲー
513 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 06:48:22 ID:y45LQp32
厚労は勝手な歳出増を要求してないで、財務と一緒に高齢社会に対応させるスケジュールを
組むようにしてくれ。文科もだぞw
高級感漂うPCゲー
514 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 06:50:15 ID:y45LQp32
歳入と歳出で持続性なかったら国として意味ないだろうが。
高級感漂うPCゲー
515 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 06:53:01 ID:y45LQp32
首相は、消費税増税を2,3年単位で考えるといっている。
ということは、歳出増要求も2,3年先で良いということだ。
納税に見合った行政サービスを念頭に置け。
高級感漂うPCゲー
516 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 07:00:40 ID:y45LQp32
医学部定員増は外務と防衛と文科に助けてもらい、厚労は各種少子化対策に専念すべきだろう。
高級感漂うPCゲー
517 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 07:03:35 ID:y45LQp32
>納税に見合った行政サービス
無料じゃなくて有料だからだw
無料なら幾ら実施してもいいぞ。
高級感漂うPCゲー
518 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 07:05:29 ID:y45LQp32
国はその辺のボランティアじゃないだろ?
税金足らないのに無理すんじゃねーよ。
高級感漂うPCゲー
519 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 07:08:23 ID:y45LQp32
早急に国の赤字を何とかしないと金利が上げられない。
そして金利が上げられないと消費税増税も困難となるのだ。
国の赤字拡大を主張する官僚は国賊だ。そう断言していい。
高級感漂うPCゲー
520 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 07:38:47 ID:y45LQp32
>「約9カ月後に初めて影響があらわれる将来型の金融政策を採用しているなか、
>今利上げを実施するのは意味がないことだ」
なるほど・・・キャリートレードを利するだけかな。
高級感漂うPCゲー
521 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 07:51:32 ID:y45LQp32
>起きたら案の定…。
>何でもエサになってしまうんね。
というかね、不景気で税収減ってるのに公共事業を増やすのは超大きな政府の思考方法だよw
日本株式会社的には、採算の悪い事業を縮小して粘るのが妥当だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。