トップページ > PCゲーム > 2008年06月24日 > qRsUbN6s

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001810000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c 高級感漂うPCゲー

書き込みレス一覧

高級感漂うPCゲー
533 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 08:53:25 ID:qRsUbN6s
>お断りだ
じゃあ20t車を行政で規制するか。10tダンプも一回り小さくしたらどうだろう?
重た過ぎる車が道路維持費を押し上げているんだぞ。
維持費が相対的に少なければ道路の総延長が伸びる。
高級感漂うPCゲー
534 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:00:23 ID:qRsUbN6s
乗用車はかなり軽くできるが、重量車両はそうはいかない。
どうやって重量車両の負荷から道路を守るかだと思う。
高級感漂うPCゲー
535 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:03:24 ID:qRsUbN6s
重量税の暫定税率分を恒久税化して道路財源に残そう。
高級感漂うPCゲー
536 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:18:37 ID:qRsUbN6s
>>531
運河か。
高級感漂うPCゲー
537 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:34:19 ID:qRsUbN6s
実際、太平洋と琵琶湖と日本海を繋いだら、山陰と日本海側の物流が随分改善する
はずだけどねぇ。
高級感漂うPCゲー
538 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:37:38 ID:qRsUbN6s
ま、ダムを造る金があったら、そっちなのかな。
高級感漂うPCゲー
539 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:45:09 ID:qRsUbN6s
若狭地方で稼動してる原子力発電所で水素を製造し、運河で都市部に運んだら
もっと効率が上がるな。
高級感漂うPCゲー
540 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:53:26 ID:qRsUbN6s
運河って採算取れる場所が限られてるからねw
道路もそうなんだよ?
高級感漂うPCゲー
541 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 09:55:22 ID:qRsUbN6s
もしかしたら道路敷設が安すぎるのが問題なのかもしれないな。
建材費は高めで推移するのが良いな。
高級感漂うPCゲー
542 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:04:40 ID:qRsUbN6s
そうすれば建設計画は全体的に先延ばしになる。
建材費調達の為の金利を物件のCO2排出量に応じて増減しても良いな。
高級感漂うPCゲー
543 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:12:16 ID:qRsUbN6s
そういうチェックは銀行側でできるはずだろ?
取り壊すことが困難な建物は特にそうだぞ。
CO2排出量と耐震性は事前に十分にチェックするんだ。
高級感漂うPCゲー
544 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:20:23 ID:qRsUbN6s
>また引退者が(´・ω・`)
築10年やそこらで基準に達してないから取り壊しますと言われても住民が困るんだよ。
高級感漂うPCゲー
545 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:22:18 ID:qRsUbN6s
道路は、まだCO2排出量が高いと思うけどな?
借金してまで敷設するインフラじゃない。
高級感漂うPCゲー
546 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:25:59 ID:qRsUbN6s
>以後気をつけます。
建設国債の支出構成を見直してもらおう。
そのくらいはやってもらわないと、CO2を削減するどころじゃないぞ。
高級感漂うPCゲー
547 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:29:01 ID:qRsUbN6s
で、道路の割合を削って、耐震化に回せば良いだろう。
当面はね。
高級感漂うPCゲー
548 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:38:01 ID:qRsUbN6s
>諮問会議は前日に示した「骨太08」素案で、後期高齢者医療制度の改善や救急医療、
>医師不足、少子化対策などを「重要課題」と明記。社会保障費の抑制目標から外して
>予算措置する配慮をしたが、族議員は満足しなかった。勢いづく厚労族は予算編成に
>向けては高齢者医療費の自己負担の更なる軽減を求める方針で、党内では「政府は
>09年度の社会保障費抑制を断念するのでは」との声も出ている。

どこかで税収を確保しなければいけない。
厚労族には、財源と規模を提示してもらおう。プロなんだからな。
その枠内で重点項目を扱えばいいよ。
高級感漂うPCゲー
549 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:38:51 ID:qRsUbN6s
財源の無い要求なぞ絵に描いた餅だ。
ここで俺が駄弁っているのと変わらないw
高級感漂うPCゲー
550 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:40:57 ID:qRsUbN6s
厚労には、後発薬普及を前倒ししろと言ってるだろ?
何故それをやらないの。
高級感漂うPCゲー
551 :(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c [sage]:2008/06/24(火) 10:42:06 ID:qRsUbN6s
財源が捻出できてから後期高齢者医療制度の改善や救急医療、 医師不足、少子化対策
をやれば良いだろうよ。違うの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。