トップページ > PCゲーム > 2008年06月24日 > mZgltjGG

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000000000000000000332216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
514
561
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 41世
【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
【EU3】 ヨーロッパユニバーサリスIII part5
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
Paradox 21世【CK/EU2/Vic/HoI/EU3】

書き込みレス一覧

【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
514 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 00:10:08 ID:mZgltjGG
>>511
この前答えたばかりだ、と思って過去ログみようとしたら、Wikiのコメントページ
の話だった。

AARでは大体、遠くの異教徒に宣戦して君主おっぱらってから戦争始めているから
wikiにも書かれている気になっていたが、確かにFAQにも入ってないね。
(小技集に少し書かれてるけど)
【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
516 :514[sage]:2008/06/24(火) 01:00:29 ID:mZgltjGG
せっかく何でFAQページを直してきた。リンクとかも付け直した。変なとこあったら
随時修正よろ。

>>515
何を書いてるのだ、君は? 違うゲームの話か?
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 41世
107 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 01:03:44 ID:mZgltjGG
閣下、アルジャザールは独立保証の尊重、および以下の国への宣戦布告を求めています。
>>105

(我々は大戦に巻き込まれることになるでしょう。)
なんと返答しますか?

【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
657 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 01:08:42 ID:mZgltjGG
>>649 >>651
それ、ソートも何もできないから検索性最悪。
表計算ソフトだと、そのあたりはどうとでもなる。

ゲームエディタはMOD-DIRと上手くいかないんであんま使ってない。
なんか共存させる方法あるんだろうか。
【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
518 :514[sage]:2008/06/24(火) 01:25:04 ID:mZgltjGG
>517
そういうのも考えたけど、場所がスウェーデン(=異教徒ったら普通バルト沿岸でイスラムじゃない)
だし、ちゃんと公爵って書いてるしなぁ。
それに、占領即併合可能な異教徒相手に、
「代替わりしたらまたイスラム教徒の国に復帰するだけの話(司教領なら別)」
ってのもよく分からない。何かをいろいろ間違えてるんだと思うけど。
Paradox 21世【CK/EU2/Vic/HoI/EU3】
411 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 01:27:50 ID:mZgltjGG
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1213711136/l50

Supreme Rulerのスレが立ってた。次から姉妹スレに入れる必要性は...ないか。
Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 41世
117 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 20:39:48 ID:mZgltjGG
>>116

EU3スレ見てると、有償でもINぐらい変えてくれるならオッケーという気はする。
まあそんなことより落ちないようにしてくれだけど。
【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
561 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 20:44:46 ID:mZgltjGG
>>558
スマン、ネタじゃなくてマジに聞くんだが、十字軍出てるとアイスランドって
領土クリックできるのか?
怖くてプレイしたことがないんだが。
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
740 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 20:47:02 ID:mZgltjGG
>>726
ドイツAIの切り替えに海軍力とかそういう高度な条件は含まれてない。
バニラの場合、単に確率20%でゼーレーヴェAIに切り替わる。
Paradox 21世【CK/EU2/Vic/HoI/EU3】
415 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 21:28:00 ID:mZgltjGG
まあ、パッケージで買う意味が減ってきているってのもあるよな、きっと。
【EU3】 ヨーロッパユニバーサリスIII part5
544 :名無しさんの野望[sageなんじゃこりゃ]:2008/06/24(火) 21:30:56 ID:mZgltjGG
>>542
そりゃ>>540みたいなの。
いや実は540はEU2の時代から有志による日本語化にも終始一貫して反対していた
とかなら、話は別だが。
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
759 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 21:46:35 ID:mZgltjGG
>>756
アンゴラは鉈と歯車だった。なんだか分からないが怖そうだ。

>>757
通行許可がないか、違う戦争になっているのか、技術が足りないか、だと思う。
最後のはともかく、たぶん、バグだと思う。
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
762 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 22:08:38 ID:mZgltjGG
>>760
よく見るのは連合国で米軍占領地を通す戦略再配置ができないとか、その逆とか。
戦争中はできるけど、平時だと(同盟していても)再配置できない、とかも見る。
通行許可与えるルールとかが変なのかもしれん。
【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
565 :561[さ]:2008/06/24(火) 22:13:41 ID:mZgltjGG
>>562-563
おお、解答が。紋章クリックできないということは西アイスランドが首都だと
ヤバイことに?


ところで、本家のフォーラムにマップユーティリティがあった。
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=359331
マップメーカー以外は動くんだが、マップメーカーは起動するとimages.txt
がないと言われてエラーになる。...ってここまで書いて自己解決した。なんでもない。
【EU3】 ヨーロッパユニバーサリスIII part5
552 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 23:01:04 ID:mZgltjGG
>>550
どうなんだろ。
その論法だとナポレオニックのゲームはフランス語で遊べとか、ローマ帝国の
ゲームはラテン語版で遊べとかになる。
さすがにそこまで自家撞着な主張はしてないと思うんだが。

>>541の言うとおりでいいと思うんだけど。
【CK】Crusader Kings 11世【Deus Vult】
574 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 23:59:24 ID:mZgltjGG
セーブデータをいじって全員12月29日生まれにしてしまえば分かるよ。
と思ってセーブデータ見たら形式が
date = "10390000"
になってた。正規表現考えるのがメンドイんでパス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。