トップページ > PCゲーム > 2008年06月24日 > GqHxXVxn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100132100000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望【AoE3】Age of Empires III 第123幕【TWC/TAD】
Civilization4(Civ4) Vol.96
Civilization4(Civ4) Vol.95
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】

書き込みレス一覧

【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
675 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 10:09:19 ID:GqHxXVxn
>672
この際だ、公共事業で
リビア砂漠のインフラを整備するんだ!!
Civilization4(Civ4) Vol.95
916 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 10:44:46 ID:GqHxXVxn
スコアはいろんな要素があるけど一番重要なのは総人口
よって制覇勝利が高くなるのは当然。

逆に勝利年代が早く(早く勝利するとボーナスは有るが人口増えないんで結局マイナス)
戦争もしない文化勝利が低くなるのも当然。
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
682 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 11:42:13 ID:GqHxXVxn
>679
通常侵攻で気が遠くなる時間がかかる
→空挺降下すりゃ一瞬で占領できるんじゃね?
→空挺降下首尾よく占領!!
→虎の子の空挺部隊化石化
Civilization4(Civ4) Vol.95
969 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 14:46:51 ID:GqHxXVxn
湯川秀樹なんかより鈴木梅太郎博士を出そうぜ!!
【AoE3】Age of Empires III 第123幕【TWC/TAD】
922 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 15:12:42 ID:GqHxXVxn
少なくとも以前よりはましになったと思うけど。

足軽と互角の速度を持つスカミ
馬強化で存在感がさらに増したマム
むしろ天敵のスペインが消えて戦いやすくなってると思う。

前よりましになったってだけで強いとは言い難いがな・・・

とりあえず日本に勝ちたいならロシアかアステカ使え。
Civilization4(Civ4) Vol.96
12 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 15:33:15 ID:GqHxXVxn
そうか?
ハイブリッドの首都だけでもそれなりにおいしいと思うが。
Civilization4(Civ4) Vol.96
17 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 15:44:29 ID:GqHxXVxn
それは単に書院と薬屋が優秀なだけ。

とりあえずオベリスクとマドラッサとサロンetc に謝っとけ。
【HoI2/DDA】第百十二次 Hearts of Iron【Paradox】
702 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 16:02:28 ID:GqHxXVxn
>698
DD+DAのセットを薦めとく。
【AoE3】Age of Empires III 第123幕【TWC/TAD】
928 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 16:24:56 ID:GqHxXVxn
対人戦と対com戦はある意味別物だからな。
AJCとかでリプレイあさって定石を覚えるべし。
若しくはそれから対戦しまくって負けて覚えるのも当然重要。
Civilization4(Civ4) Vol.96
34 :名無しさんの野望[sage]:2008/06/24(火) 17:30:18 ID:GqHxXVxn
都市が15とか20とかになるとか、海外領土持つとかなら。

パンゲアならイラネ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。