トップページ > PCゲーム > 2008年05月24日 > eeMGrYM2

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001300020000000000000129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(Civ4) Vol.92

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.92
126 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 03:52:40 ID:eeMGrYM2
首都に聖都たって文化マンセーになったのに
ラグナルのおやじがこっちの文化圏沿いに都市建てやがったんだ。
圧迫されてみるみる削られていくよおやじの都市。

5ターンほどの間、宣戦くるかくるかとどきどきしてたら
ラグナルから外交きて、気前よく都市くれていきやがった。
こんなこともあるんだなあ。
Civilization4(Civ4) Vol.92
131 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 04:06:53 ID:eeMGrYM2
>>130
最後の一文に萌えたw
Civilization4(Civ4) Vol.92
139 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 04:52:38 ID:eeMGrYM2
中世は便乗戦争か防衛してみるテストぐらいだなあ
Civilization4(Civ4) Vol.92
142 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 04:58:03 ID:eeMGrYM2
徳川とか>>138のがいいのかもな
ついつい和製徴兵ライフル最強伝説つくっちまうけど
Civilization4(Civ4) Vol.92
149 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 08:32:55 ID:eeMGrYM2
ここでジャガー戦士の戦闘力5、白兵にべつにつよくない、が光ってくるわけですね
Civilization4(Civ4) Vol.92
151 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 08:39:01 ID:eeMGrYM2
空気読めてない大技術者が現れたときは
ためといてウエストポインヨでもいいなあ
Civilization4(Civ4) Vol.92
222 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 22:36:06 ID:eeMGrYM2
勤労つよくね?
Civilization4(Civ4) Vol.92
236 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 23:27:55 ID:eeMGrYM2
勤労、天帝でも役には立つが、天帝で勝てたことはまだないからなんともいえない。
不死はいける。
国家遺産早くてウマイ

おれのチラウラ

不死
金融=哲学>カリスマ=勤労>創造>拡張

皇帝
金融>哲学=勤労>カリスマ>創造

ってか書いてて思ったのけど拡張の評価が低いなおれは。穀物子も奴隷もあんま使わないからかしらん

Civilization4(Civ4) Vol.92
240 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/24(土) 23:38:26 ID:eeMGrYM2
おれも組織わすれてたけどもう秋田

そろそろ拡張組織で世界遺産ナシプレイでもしますかね
だれだったかしらんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。