トップページ > PCゲーム > 2008年05月11日 > II7txCtF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000120000000202008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望OBLIVION SS/MOD晒しスレ68

書き込みレス一覧

OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
512 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 03:39:42 ID:II7txCtF
ALT Shackで自分で設置したベッドやイスを
コンパニオンが使ってくれないんだが、そういうもの?

3時間以上も一生懸命照明とベッド、イスを配置してたぜ・・・
OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
538 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 10:21:33 ID:II7txCtF
>>537
おや、そうなのか。
ダブルベッドを1階部分に5個ほど設置して
GCCRを10人程度配置住まわせてみたんだが誰一人として眠る気配無かったんだよね。
地下のベッドルームでも誰も眠らなかったからなにかおかしくなってるのかもしれない。
もう少しいろいろ試行錯誤してみます。
OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
541 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 11:12:17 ID:II7txCtF
>>537
なんかいろいろと言葉が足りないみたいで追記すると
コンパニオンをALT Shackで追加した家で休憩させてもバニラの家のような
振る舞いをしてくれないということです。(本を読む、食事、睡眠etc)

さっきいろいろ試してみたらPCが椅子に座ったりするとそれに追従するのは普通に
動くみたい。
AIパッケージを今ちょっと見ているけどGCCHome関係のAIをALT Shackで動かしたいなと・・・
まぁ勉強がてらちょっと考えて見ます。
OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
543 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 11:51:20 ID:II7txCtF
>>537
すません・・・最初にGCCのマニュアルから見てけばよかった。
トラベルの設定で家として認識させるだけで普通に動きますね・・・
OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
601 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 19:07:16 ID:II7txCtF
>>561
そんなオチでした orz
スクリプトを見てて気づいたんですが、GGCはチーズやワインを自動補給するみたいなんで
何も持って無くても食事はしてくれるかも。
本は読まないでしょうが

ただ、重なって寝たり座るのはこれなんとかならないかなー

OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
614 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 19:34:04 ID:II7txCtF
そういえば、ALT Shack初回だけ動作がオカシイのは既知のバグ?でしょうか(Ver0.34で確認)

・Betty'sで買い物をした帰りに変なところ(照明の無い真っ暗な部屋)に飛ばされる。小屋から出ると普通に外に
 (コンパニオン連れてない状態で)
・お風呂に入るとき初回はコンパニオンのうち一人だけしか脱がない。これも最初だけで2回目以降は全員脱ぐ。

まぁ初回だけなので問題無いと思いますが・・・

>>602
AIパッケージの中はロケーションくらいしか決めるとこないですからね・・・
誰かが使っているというのがなにかの拍子でクリアされちゃうのかなーと思っていますが・・・

まぁこれはこれで楽しいかもと思い出した。
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up8835.jpg

OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
655 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 21:03:32 ID:II7txCtF
>>642

乙ですー
ダンジョン内のNPC装備を剥ぎ取ることで生計を立ててるので
間違えて手を出さないように気をつけねば
OBLIVION SS/MOD晒しスレ68
662 :名無しさんの野望[sage]:2008/05/11(日) 21:13:46 ID:II7txCtF
>>630
うお、仕様でしたか。
Betty'sの店が暗くてNight eye発動したので
照明があったかもしれない orz

重なって座るの直りそうでなによりです。
ウチはこれからベッドの配置見直さねば・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。