トップページ > PCゲーム > 2008年03月21日 > kFOWLjPD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004112100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4初心者ニコニコスレ part5
Civilization4(Civ4) Vol.81

書き込みレス一覧

Civilization4初心者ニコニコスレ part5
188 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 09:18:49 ID:kFOWLjPD
それだと首都に資源ないと詰むんじゃね?
Civilization4(Civ4) Vol.81
199 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 09:19:12 ID:kFOWLjPD
>>187
法則発動かw
Civilization4(Civ4) Vol.81
203 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 09:42:37 ID:kFOWLjPD
>>200
無印のコサックTueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
Civilization4(Civ4) Vol.81
204 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 09:47:47 ID:kFOWLjPD
>>78
このセーブひどいなw
Civilization4(Civ4) Vol.81
216 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 10:58:46 ID:kFOWLjPD
>>78
ゴミ都市多すぎ。破壊しろ。と思ったらなんで自分で立ててるんだよw
市民のいない小屋や鉱山はゴミなんだぜ?食料ちゃんと数えようぜ。
特に鉱山は食料3以上のマスがないと養えないんだぜ?なのに鉱山都市の香辛料に要塞w
改善多くて兵が少ない。軍備増強してるわけでもないのに主従農奴意味不明。官僚奴隷組織化でいいだろ
無人鉱山作りまくってるくせになんでいまだに石放置なんだよwww
東京の灯台イラネw溶鉱炉でも作って食料は農地でいいんじゃね?
諜報30%で研究0www



と、プロ将軍の俺様がアドバイスしてやるぜ
Civilization4初心者ニコニコスレ part5
192 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 11:08:35 ID:kFOWLjPD
高難易度の維持費反則だよな
となると天帝最大マップ制覇が一番難しいのか?
Civilization4(Civ4) Vol.81
233 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 12:03:04 ID:kFOWLjPD
>>217
まぎらわしいけどあれはその行の後ろとワンセットで書いたつもりなんで
兵足りないって意味じゃなくてこの程度じゃ社会制度を軍事向きに変えなくてもいいんじゃね?っていう意味な
まあぶっちゃけ兵が多くても主従がいいかと聞かれたら困るわけだが
Civilization4(Civ4) Vol.81
238 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 12:20:59 ID:kFOWLjPD
やばいよ
BC4000じゃクリアする人でまくりだよ
せっかくの難攻不落の芸術作品が・・・
Civilization4(Civ4) Vol.81
259 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 13:58:15 ID:kFOWLjPD
>>253
俺も吹いたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。