トップページ > PCゲーム > 2008年03月21日 > b9sBLU7D

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000300011107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(CIV4)質問スレッド 21国目
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.8
Civilization4(Civ4) Vol.81

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.81
240 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 12:25:37 ID:b9sBLU7D
AD620ロードした時点で封建制なんかより先に取る技術が山ほどあるだろうと
思った奴は少なくないはず。
BC4000からちょっとやってくるわ。
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.8
992 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 16:06:31 ID:b9sBLU7D
家族友人でもなく商売相手でもない態度の悪い相手に対して誠実に接してもらえると
思っている辺りが素晴らしくゆとってるな。
Civilization4(Civ4) Vol.81
265 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 16:22:48 ID:b9sBLU7D
ロードスの効果<外洋交易であることがほとんどなんで
相互通行結べるならとっとと天文学取った方が得。
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.8
999 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 16:25:55 ID:b9sBLU7D
格好付けるためにっていな。
考えも付かなかったよ。
Civilization4(Civ4) Vol.81
285 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 20:05:50 ID:b9sBLU7D
自由主義+ラートハウスで企業維持費0…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
Civilization4(Civ4) Vol.81
300 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 21:47:27 ID:b9sBLU7D
>>296
首都の立地は悪くないがラグナルが近くにいるせいで普通にやったら2都市が限界。
銅鉄馬なし。
一応ラグナルの領土抜けて鉄があるところに都市建てれるからラグナル滅ぼせた。
つーか設定が奇抜なんであまりやる気が起こらん。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 21国目
43 :名無しさんの野望[sage]:2008/03/21(金) 22:33:47 ID:b9sBLU7D
F8→設定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。