トップページ > PCゲーム > 2008年02月29日 > nVZlf82n

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012110110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望【FM】Football Manager 質問スレ2
【FM】Football Manager 47【2008】
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.8
Civilization4初心者ニコニコスレ part3

書き込みレス一覧

【FM】Football Manager 質問スレ2
299 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 11:31:26 ID:nVZlf82n
>>298
ポジショニングの自由度も創造性に含まれるよ。
あくまで与えられたポジションの中でだけど、
動き回る範囲は創造性によって変わってくる。

フリーロールは完全自由の権利。
【FM】Football Manager 質問スレ2
301 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 12:03:29 ID:nVZlf82n
基本ポジションを中心に活動範囲を円で表現するとだな。

円の大きさは運動量とかそういうパラで変わる。
矢印や攻撃参加等の指示で真円に近かったり楕円であったり。

創造性を高くする事のポジショニング部分に及ぼす影響は、
その指示された円をどれだけいびつにする事を許すか?って感じ。
もちろん指示は指示でしかないから、与えられた指示の解釈はそれぞれで、
選手のひらめきとかメンタリティ能力で変わってくるけどね。

フリーロールは円の中心を勝手に動かしていい権利みたいな感覚。
【FM】Football Manager 質問スレ2
305 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 12:34:10 ID:nVZlf82n
>>302
サッカーはアメフトとか野球じゃないからな。
AMまで矢印引っ張るのと単なるAMとは、
攻撃時の最終的な位置取りは概ね同じでも、
そのタイミングは全然違う物になるわけで。
↑つけたMCが上がってる最中にターンオーバーすりゃ、
また純粋MCとはタイミングが変わってくるわけで。
それを楕円と表現してみたんだが、何かおかしいか?
【FM】Football Manager 47【2008】
523 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 13:01:02 ID:nVZlf82n
Wolvesで3-5-2敷いて挫折した俺が通りますよっと。
【FM】Football Manager 質問スレ2
309 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 14:36:52 ID:nVZlf82n
ポジショニングの為のポジションには影響しないと思うが、
例えばクロス指示出してないSTがいて、サイドに流れる率が、
創造性の有無によって明らかに異なる。
電柱役の創造性もしかり。
試した事は無いがマンマーク指示のDMCだって変わってくると思うよ。
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.8
174 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 16:27:04 ID:nVZlf82n
bts版CGEをうpすると見せかけてモンテが”モンちゃん”と表示されるだけのModをうpしようとし(ry
Civilization4初心者ニコニコスレ part3
785 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 17:25:41 ID:nVZlf82n
オンライン「も」できるとネトゲは違うだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。