トップページ > PCゲーム > 2008年02月29日 > 0NxFst8M

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000012011010100020011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
678
Civilization4(CIV4)質問スレッド 19国目
Civilization4(Civ4) Vol.76

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.76
447 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 00:49:56 ID:0NxFst8M
金融で金を量産して軍備担当に資金を流す係
三国全部まとめて面倒見るくらいのガチ軍備担当
その二国に守られた位置で文化スライダー100%

とかきっちり役目の分かれたチームとか楽しそうだな
Civilization4(Civ4) Vol.76
452 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 01:04:37 ID:0NxFst8M
徳川「軍備なら任せるがいい。だが技術はやらぬ」
Civilization4(Civ4) Vol.76
527 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 09:48:26 ID:0NxFst8M
戦車「鉄道敷いてあったら1ターン20キルだぜ」
Civilization4(Civ4) Vol.76
532 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 10:33:17 ID:0NxFst8M
きっちり軍隊作りましょうってだけで、隙さえ見せないよう軍備整えておけば
お互い動きが取れなくなって外交内政ゲーになるんだよな
結果として「攻撃的」とは真逆になる不思議
Civilization4(CIV4)質問スレッド 19国目
717 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 10:36:44 ID:0NxFst8M
国境に隙間空けててもそのうち都市ねじ込んでくるか、
文化広がっちゃうかするからな…
Civilization4(Civ4) Vol.76
550 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 12:11:51 ID:0NxFst8M
舐めるのは始めて聞いたぜ…
息を吹きかけるとか半抜きは基本
Civilization4(CIV4)質問スレッド 19国目
726 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 13:23:21 ID:0NxFst8M
どうにも風車水車が半端で使わず終わる
どんな都市で活用するモンなんでしょう
Civilization4(Civ4) Vol.76
588 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 15:19:12 ID:0NxFst8M
なんかのいじめかよwwwww
Civilization4(Civ4) Vol.76
614 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 17:42:19 ID:0NxFst8M
E6600+GF7600だがスタックが大量に溜まった戦争やるとやっぱ重くなるな
セーブして起動しなおすと軽くなるからメモリが足りないんか
Civilization4(Civ4) Vol.76
678 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/29(金) 21:00:53 ID:0NxFst8M
万里建てて蛮族囲い込んで交通条約結ばない
これで蛮族育てゲーの始まりだ

蛮族、宇宙へ
Civilization4(Civ4) Vol.76
691 :678[sage]:2008/02/29(金) 21:51:41 ID:0NxFst8M
気になったんでWB使って時間勝利外して、
蛮族にパンゲア標準を丸々使う権利を与えて今2008年
蛮族の持ってるテクノロジーは機械、君主政治、数学止まり
その辺うろついてるのも斧兵程度だ

あいつら何で成長するんだ?

で、>>685を訳すと拡張金融TUEEEEEEEEEでいいのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。