トップページ > PCゲーム > 2008年02月12日 > DFCy7vi9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003302008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(Civ4) Vol.72
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.72
107 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 18:18:17 ID:DFCy7vi9
そうだな、金融持ちで初期技術に神秘主義と漁業持ってる奴選んで、
近海に市民配置して初手から多神教開発すればヒンズー取れるんじゃね

Civilization4(Civ4) Vol.72
114 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 18:51:51 ID:DFCy7vi9
何もしない状態だと後期の宗教の方が広まりやすい気がする。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目
738 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 18:57:47 ID:DFCy7vi9
群島マップで三峡ダム建てた俺が来ましたよ
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目
740 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 19:07:25 ID:DFCy7vi9
ダムで不衛生ってのは中国じゃなくてもある。
アスワンの住血吸虫大流行とか。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目
745 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 19:17:08 ID:DFCy7vi9
まあ、「きれいな水」が止められるんだから衛生が減っても悪くはない。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目
752 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 19:58:09 ID:DFCy7vi9
作ってから都市調べればすぐにわかる。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目
764 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 21:02:06 ID:DFCy7vi9
掘ってる時間すら惜しいような場合なら有効だ。
そうでないならちょっともったいないかな。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 18国目
765 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 21:13:12 ID:DFCy7vi9
あー、敵の文化圏のすぐ脇に欲しい資源があった場合とかもアリか。
上に載せておけば押されても耐えられる。

なんにせよパンなりハンマーなりがもったいないことになるので
必死なときだけにしておけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。