トップページ > PCゲーム > 2008年02月12日 > 6NyfeJtI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000131207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
899
名無しさんの野望
750
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■

書き込みレス一覧

■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
750 :899[sage]:2008/02/12(火) 19:59:58 ID:6NyfeJtI
質問です、MODの並びについてなんですが、
現在この様な順序で配置してますが、CTDがちょくちょくでたりするので
どこどこを変えればいいか教えてもらえませんか?
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up2461.jpg
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
751 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 20:01:00 ID:6NyfeJtI
あ、あれ。名前欄に数字が。。上のミスです。
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
753 :750[sage]:2008/02/12(火) 20:27:09 ID:6NyfeJtI
>>752
DLTICはスタンダードバージョンのDLTIC-1-6.espだけ入れとけばいいですかね?

Franの装備とモンス一度体験しちゃうと抜いた後
ちょっと箱の中が空しくなりそうなんで・・・

配置的なものでは挙げるところないですかね、問題点を。
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
758 :750[sage]:2008/02/12(火) 20:57:54 ID:6NyfeJtI
>>754
基本の配置は
http://mojak.blog81.fc2.com/blog-entry-133.html
と2chを参考にさせてもらってます。
ObMMのUtilities->New conflict detector->Test Active modsをやると
5割赤、3割緑、2割黒などになるんですよ。(Conflictって競合ですよね?)
これってぜんぜんうまくいってないってことですよね?
こいつを毎回見るたびにきれいに整えたくなるんですよ。。

マージ?ですか。
wikiの方にも書いてあった奴ですね。
実はそれがよくわからんとですよ、全部一つのフォルダにぶち込んでCreateですかね?
それやると一個一個のMOD出し入れするのがメンドウじゃないですかね?
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
763 :750[sage]:2008/02/12(火) 21:10:44 ID:6NyfeJtI
>>760
CTDは洞窟内で忘れた頃にきたり、道を走ってるとなったり、
敵が多くて処理が重たかったときです。
ってこれじゃわかんないかな。。

単純優先で変更してみます。ありがとでした。
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
773 :750[sage]:2008/02/12(火) 22:07:25 ID:6NyfeJtI
>>765
メイン1G、グラボ7600GS,256Mじゃmod数が多すぎたかな・・・
画質改善系も盛りだくさんしてFPS常時10台悪けりゃ1桁ですよw
それでもおもしろいからやめれない。

>>767
franのomod化は自動インストールだから自分だと下手に処理すると
ってかfran omod化処理の仕方がわかんないんですけどねw

modロード順みんな晒してくれるとかなり参考になります。

>>768
ちょいとまえのスレにそんな感じのAFあるなら
Retroactive healthはいりませんよ、的な会話を聞いたことがありますが、
その頃はまだ持ってなかったので、ふふぅ〜ん程度に聞き流してたorz
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾七■□■
778 :名無しさんの野望[sage]:2008/02/12(火) 22:18:05 ID:6NyfeJtI
>>776
ほんとちょぃですな、、penDな私にアカトシュ神の祝福を。
遠景Tree,OFF、水の表現もちょっと抑えてプレイ。

地形変更系modはCTDが発生?しやすくなる
とか聞いた記憶あるんでいれるのは控えてます。
morrow windの地形とか歩いてみたいんですがね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。