トップページ > PCゲーム > 2008年01月22日 > vQJ5hrKR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002005000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾五■□■
OBLIVION エロMOD晒しスレ 13
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 70

書き込みレス一覧

■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾五■□■
460 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 12:17:59 ID:vQJ5hrKR
OOOについて質問させてください
OOOで追加されたボスたちですが和訳れどめに色々と思わせぶりなことが書かれています
例1、ヴァンパイアの王Lord Volmyr 特殊なVampire達の支援を受けているらしい
例2、RaiderのリーダーHlofor the Arctic Bear 指揮権を後継者に受け継ぐ準儀ができている

このように書かれていますがゲーム中にはそんな様子がまったくありません
これらのボス連中は普通に殺すしかないのでしょうか
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 70
983 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 12:23:06 ID:vQJ5hrKR
>>974
もう解決してるかもしれんがそれはOOOでの追加
兜は単にコレクターズアイテムだと思うが手紙と一緒に手に入った鍵はレアアイテムてに入れるために必要
鍵もってSidewaysCaveに行ってみかなりすごいアイテムが手に入るから
OBLIVION エロMOD晒しスレ 13
422 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 15:02:00 ID:vQJ5hrKR
ギガバイト8800GT512M使ってる俺が来ましたよ。
8600GT256Mから乗り換えたけど体感でそんなに変わった気がしない(´・ω・`)
QTPとか入れてないしパフォーマンス向上させるMOD(grassとかね)も入れてるけどFPS30くらいだし
8800GTにしてからどうにもゲームが不安定で、これなら8600GTでもよかったかなとか思ってる。
■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の参拾五■□■
475 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 15:04:48 ID:vQJ5hrKR
なんかFrostCragいれたらでるバグとか聞いたことはあるなぁ
USEPwikiに解決方法が載ってなかったっけ?
OBLIVION エロMOD晒しスレ 13
426 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 15:16:57 ID:vQJ5hrKR
んじゃスレ違いは承知の上で>>423みたいにスペック晒してみる。
CPU LGA775 Core2Duo E6550
メモリ:PC6400 DDR2 DDR800 JEDEC 1G*2
マザーボード:ASUS P5K
ビデオカード:GIGABYTE NX88T512-HP
電源:筐体付属
ケース:V-TECH VT-380B/500W
光学式ドライブ:LG GSA-H62N
OS:WindowsXP
モニター:IO-DATA LCD-AD195VB 19TFT

>>424
ドライバに関してはクリーンインストールしてるし問題はないと思いたいなぁ。

ゲーム中にちょくちょくフリーズしたり、急にモニターが真っ暗になって信号が入力されていませんと出たりする(´・ω・`)
ギガバイトの88GTは初期不良多いとか聞いたからちょっと心配なんだけど、どうなんだろうねぇ。
OBLIVION エロMOD晒しスレ 13
429 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 15:22:40 ID:vQJ5hrKR
>>428
それが3Dmark06回したら11000〜12000くらいでるのよ。
だからオブでFPS伸びない理由が判らんのよねぇ。
OBLIVION エロMOD晒しスレ 13
433 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 15:32:27 ID:vQJ5hrKR
>>432
ああ、ごめん
足音消すMDO(Quiet Feet MAX)入れてるんだ。
情報小出しにしてしまってスマン。
これ以上はスレ違いだし、どこか該当のスレで聞いてみるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。