トップページ > PCゲーム > 2008年01月22日 > U2rX4HKS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44020001101000000000101318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Titan Quest Part13
【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War Part6
Company of Heroes 21thカンパニー
オススメRTSを語るスレ part5

書き込みレス一覧

Company of Heroes 21thカンパニー
901 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 00:31:59 ID:U2rX4HKS
>>898
HMGって使えるかなあ?
国防のMortarは足も出るのも遅いから、Mortarと組み合わせれば怖くないんだけど、
PEのMortarHTは、一発でもMortar食らうと「撃つ→逃げる」を始めるから、
結局壊される物ってイメージしかないんだが。
オススメRTSを語るスレ part5
79 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 00:33:55 ID:U2rX4HKS
>>78
フォロワーってそういう心理だよね。
同じような物を作るのが目的だから、勝つのはやや二の次って言うか。
プレイヤー側は、必然的に「これなら○○やるよ」って意見になる。
似たり寄ったりなゲームの中から、味のあるソフト探すのも楽しいけどね。
Company of Heroes 21thカンパニー
905 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 00:44:22 ID:U2rX4HKS
少なくとも>>903のリプ見ても『PE強すぎるよね』なんて評価が出来るレベルじゃないと思った。
強いのは認めるが、大義名分振りかざして愚痴ってるようにしか見えん。
Company of Heroes 21thカンパニー
907 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 00:46:28 ID:U2rX4HKS
強いってのはPEのことな。

>>904
効く効かないじゃなくて、明確すぎるアンチユニットが居るから使いづらくないかと。
InfHTで裏取り輸送されたりするし、俺は全く使わないなあ。
オススメRTSを語るスレ part5
83 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 01:00:09 ID:U2rX4HKS
>>81
物知らないのが見え見えではあるが敢えて突っ込む。
同じRTSでも、海の向こうじゃストホみたいな箱庭系は『ミニスケープ』って別ジャンル扱いだ。
選択肢以前に、そもそも別の流派ってことだな。

っていうかご高説はいいから小便でも垂れてろと。
Company of Heroes 21thカンパニー
912 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 01:10:32 ID:U2rX4HKS
>>911
いやいや、この場合はなんだか最近やたらとプッシュされてる英国のHMG陣地のことね。
国防のHMGTeamはNebel同様に無くてはならない存在だと心底思うぞ。
俺は英軍のHMG陣地はゴミ同然だと思ってるけど。
MedBunkerにHMGTeam突っ込むのとはわけが違うだろと。
Company of Heroes 21thカンパニー
915 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 01:18:25 ID:U2rX4HKS
少ないっつーか、普通HMGつったら国防or米国のHMGTeamのことを指すと思ってたが。
チーム戦は1v1の常識が通用しない場所だし、2v2で使えるものと1v1で使う物を比較しても意味がない。
Company of Heroes 21thカンパニー
917 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 01:41:26 ID:U2rX4HKS
>>890は、そのトップ同士の戦いでも片方が完封されたから=SC最強って認識。

俺の認識としても、SC・PzIV・InfHTはまだ弱体化されるべきだとは思うけど、
そのせいでゲームがつまらなくなるだの、プレイヤーが減るだのと屁理屈こねるのが気に食わねー。
【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War Part6
942 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 03:29:25 ID:U2rX4HKS
数で劣ってる時に取り敢えず装備しておくと便利な感じ。
白兵連中は士気崩壊すると役立たずだし。
後半になってモラル無視のユニット増えるとあっという間に死ぬがw
Titan Quest Part13
728 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 03:31:19 ID:U2rX4HKS
>>723はどこを縦とか斜めとかに読むんだ?
Titan Quest Part13
732 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 07:31:15 ID:U2rX4HKS
チャームってなんのチャームだろ。

Company of Heroes 21thカンパニー
926 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 08:37:14 ID:U2rX4HKS
FireStormの対施設ダメージがアレ+PropagandaWarが英軍に効果薄。
まあ英軍特化ならBlitzのほうが有利なのかも。
Titan Quest Part13
736 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 10:00:33 ID:U2rX4HKS
今酷い自演を見た。
IT持ってなきゃハデスは出来ないぞ

Company of Heroes 21thカンパニー
949 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 20:53:10 ID:U2rX4HKS
CoHのエンジンで中世は無理だろw
そんなもんコサックスでいいじゃねーか。
Company of Heroes 21thカンパニー
951 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 22:01:30 ID:U2rX4HKS
砲兵は、じゃなかったっけ。
Titan Quest Part13
751 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 23:15:43 ID:U2rX4HKS
>>750
で、この超絶低レベルな主張はいつまで続けるの?
Company of Heroes 21thカンパニー
959 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 23:32:44 ID:U2rX4HKS
orzとか、いかにも可哀想な俺に教えて下さいって感じだよね。

epps\gameplay\にfuel・manpower・munitionのリソースポイントがある。
resource\resource_choice_per_secondのとこ弄ると、
リソースポイントが算出する資源量を変えられる。
Company of Heroes 21thカンパニー
961 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 23:39:24 ID:U2rX4HKS
>>960
上限は知らんから、ユニットのPOPを全部ゼロにすりゃいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。