トップページ > PCゲーム > 2008年01月22日 > AYW7fTxz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000110000001217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(Civ4) Vol.66
Civilization4(CIV4)マルチスレ Vol.14

書き込みレス一覧

Civilization4(CIV4)マルチスレ Vol.14
378 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 00:15:24 ID:AYW7fTxz
マルチってみんな攻撃・帝国主義志向ですね。
Civilization4(CIV4)マルチスレ Vol.14
394 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 13:13:31 ID:AYW7fTxz
プレイレポ読むと喚起されてマルチがやりたくなる。試験期間だというのに・・・。
Civilization4(Civ4) Vol.66
140 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 14:52:02 ID:AYW7fTxz
石材あって生産もよさそうだから遺産プレイしようと思ったときに限って
隣にアレクがいるから困る。案の定不満なしまでやっても斧の時代に攻めてきたわ、
Civilization4(Civ4) Vol.66
221 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 21:52:02 ID:AYW7fTxz
BTS日本語版。国王家康で内政プレイしているんだけど金融が全然引き離せなくて。
だれか内政のアドバイスほしいです。
ちなみに現状↓
http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/044.zip
フラク小5人 200T 1400年
Civilization4(Civ4) Vol.66
225 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 22:19:47 ID:AYW7fTxz
>>223
いや、徳川で勝てたら皇帝行こうかなと思って。普段はランダム
>>224
なんもいれてないです。
Civilization4(Civ4) Vol.66
233 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 22:57:20 ID:AYW7fTxz
>>226
コメントありがとうございます
>>1領土が広いんで言論の自由のほうがいいかなとか思ってました。
たしかに町や村がまだ少ないんで官僚制のほうが良かったかもしれない…。
>>2なるほど。人口を衛生と幸福が許す限り増やすのを意識しすぎて農場作ってたんですが。
あと科学都市の図書館大学とか建造物作るために丘に人置いてその分の食料を農場でまかなってたんだけど
農場つぶしたら建造物はどうすればいいんでしょうか?
>>3これも人口MAX意識して衛生のためにやってました。
>>4魚が2つある都市を偉人ファームにしようと思ってたんですが、都市を立てるのが遅すぎました。
>>5将来公安と刑務所立てれば定住より多くポイントんじゃないかと思って今はとりあえずヤードにしてしまいました。
>>6いつも0にしてました。そうやって足を引っ張るなんてことができたのか!

確かに無駄が多かったかもしれないです。どうもありがとう。
Civilization4(Civ4) Vol.66
236 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/22(火) 23:09:18 ID:AYW7fTxz
>>235
それのことかw。なんか戦争する気皆無だった上にみんなと仲良しだったんで仮想敵とか全然決めてなくて。
あと人口は場合によっては増やさないほうがいいときもあるのか。いろいろ勉強になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。