トップページ > PCゲーム > 2008年01月14日 > c+iyFkxn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010143009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇

書き込みレス一覧

◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
202 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 17:10:33 ID:c+iyFkxn
まったく同じ内容のテンプレ会話でも
翻訳が反映されてる人とされてない人はいるみたいですよ

◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
204 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 19:33:35 ID:c+iyFkxn
もう英語で読んだほうが良くなって来た
引っかかった単語だけ調べれば後は大体わからなくても文脈で予測が尽くし

取っ掛かりだけかな
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
206 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 20:03:59 ID:c+iyFkxn
固有名詞いっぱいでてくるくらいかな
skoomaとかAshlanderとかDunmerとかそういうのにさえ慣れれば
文法自体はしっかりしててそんなに崩れていないよ
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
207 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 20:05:54 ID:c+iyFkxn
日本語でも固有名詞も訳してほしい
発音、読み方が間違ってても統一されてればいいから
カタカナ表記でスコーマとかモーンホールドとか
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
208 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 20:08:13 ID:c+iyFkxn
Great House → 大下院 とか
日本語にするならそういうの欲しい
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
211 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 20:42:42 ID:c+iyFkxn
まあそうなんだけど、それ言ったら英語のままでどうぞ、とw
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
213 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 21:06:53 ID:c+iyFkxn
え???????
固有名詞を訳さないほうが「利便性のためにとにかく和訳」なのでは??

訳の醍醐味ってのは、名詞や固有名詞、造語などをどう訳すかなんですけどねぇ
じゃあ、それなら「英語のままでよい」と俺は思うんだよね

「みんなが納得できる訳?」 なんじゃそりゃw そんなもんはすべての訳本に存在しないよ
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
216 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 21:46:08 ID:c+iyFkxn
だから、それが訳の醍醐味なのに。。。。
言語学者トールキン御大の言葉も知らないのかな。。。。。w

まあ醍醐味はいらない、意味がわかればいい、検索しやすいほうがいい、ゲームしやすいほうがいい
ならいいんだけどさ
◇◆◇MORROWIND BOOK 37◇◆◇
218 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 21:54:12 ID:c+iyFkxn
トールキン御大いわく「訳すなら、出来るだけぜんぶ自国の言葉で訳しなさい、固有名詞も」
Middle Earth  → Middle Earthでもミドルアースでもなく 「中つ国」
Strider → Striderでもストライダーでもなく 「馳夫」 (だがこれには賛否がある、日本語での響きがかっこ悪すぎると、でも統一されているのでよかった)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。