トップページ > PCゲーム > 2008年01月14日 > VouYlceQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000213000021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(Civ4) Vol.64
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart6【輸入】
Civilization4初心者ニコニコスレ
Civilization4(CIV4)質問スレッド 16国目
Civilization4(Civ4) Vol.63

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.63
965 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 13:42:08 ID:VouYlceQ
ドイツUUはさらに微妙
Civilization4(Civ4) Vol.63
967 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 13:45:34 ID:VouYlceQ
無印ないならデラックスでFAだと思う。
Civilization4初心者ニコニコスレ
234 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 14:18:15 ID:VouYlceQ
>>230
Dimension2400の詳しい仕様はわからんけど、>>229の知恵袋を見てるとPCIスロットしかないとか書いてあるぞ。
AGPスロットすらないとグラボ増設は厳しいかも。
PCIのグラボなんてなかなか売ってないぞ。
PCI-Eは全く仕様が別の物だから混同しないように。
Civilization4初心者ニコニコスレ
245 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 15:02:57 ID:VouYlceQ
>>242
俺はWin3.1の頃から自作してるけど、グラフィックのスロットはPCI>AGP>PCI-Eになっただけ。
だからそう頻繁に変更されるものではない。
むしろCPUスロットとかメモリの規格の方が頻繁に変る。
Civilization4(Civ4) Vol.63
982 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 15:07:22 ID:VouYlceQ
単独で核を持てる状況にはならんしね。
まさに抑止力。
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart6【輸入】
873 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 15:15:12 ID:VouYlceQ
>>871
ちょっとワロタ
Civilization4(CIV4)質問スレッド 16国目
207 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 20:45:13 ID:VouYlceQ
>>201
アップグレードの正しい使い方は、初期ラッシュで使った斧兵や剣士を
ライフル兵が使えるようになったらアップグレードする。
都市攻撃+75%とか付いたライフル兵や歩兵は鬼だよ。
Civilization4(Civ4) Vol.64
108 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 20:46:49 ID:VouYlceQ
>>106
そういう発言は荒れる元だよ。
Civilization4(CIV4)質問スレッド 16国目
214 :名無しさんの野望[sage]:2008/01/14(月) 21:08:26 ID:VouYlceQ
>>212
Escを押すと出るメニューのなかにあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。