トップページ > PCゲーム > 2006年08月03日 > 9/LSQ7Qx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001101200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(Civ4) Vol.26
Civilization4(Civ4)マルチスレ Vol.3

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.26
48 :名無しさんの野望[sage]:2006/08/03(木) 01:00:04 ID:9/LSQ7Qx
基本的に初期の領土拡張が行き詰ったら文化勝利か制覇勝利に切り替える。
でもCivの基本は宇宙開発勝利。制覇で行き詰ったときも最終的にこれ。

ただ、俺はノーロードで完全ランダム。マップも広い設定でやってるので
マップが標準以下だったりパンゲアなら制覇勝利が基準になってくるかも。
Civilization4(Civ4)マルチスレ Vol.3
982 :名無しさんの野望[sage]:2006/08/03(木) 12:46:24 ID:9/LSQ7Qx
パンゲアでやると最後はいっつも同じ終わり方だな。
独走してなくても1位が叩かれ、そこで出てきた1位が叩かれの繰り返し。

正直、実力と運の割合が4対6くらいになるな。
Civのシステムでどうに外交が面白くなる大陸で手短に遊べると面白いんだが・・・無理か。
Civilization4(Civ4)マルチスレ Vol.3
994 :名無しさんの野望[sage]:2006/08/03(木) 13:44:48 ID:9/LSQ7Qx
海を挟んだ別大陸っていうのが一番面白いんだよな。
大陸間のやりとりは外交の選択肢を増やすし。

たとえ終盤に独走したとしても地の利を生かして外交を駆使し、
防衛することだって不可能じゃないし。

戦争が好きなタイミングでできるっていうのはちょっとな。
1対3の状況が終わると今度は3の勢力のトップが標的で順位を下げた元1位と共に1対3の戦争。
レポとか読んでても最終的にそんな感じで殆ど消耗戦による運の割合強し。
Civilization4(Civ4) Vol.26
73 :名無しさんの野望[sage]:2006/08/03(木) 15:45:27 ID:9/LSQ7Qx
>>68
スタスタに色々載っていたような。

>>69
戦争なんて制覇勝利以外は自国の利益というより上の相手を引きずりおろす手段でしかない。
接戦でトップスコアなのに自国が絡んだ戦争をすると無意味なケースも多い。
wikiのシングルレポかなんかで終盤大戦争とかに巻き込んだプレイもあったから、
序盤で不利なら自分から仕掛けていく。中盤移行は周りを操るプレーに徹する方がいい。
Civilization4(Civ4) Vol.26
78 :名無しさんの野望[sage]:2006/08/03(木) 16:27:59 ID:9/LSQ7Qx
だからケースも多いって書いて完全否定はしてないんだけどな。
もちろん生産都市が多いならそれもいいんだけど、相手の都市をどんどん奪って、
もともと商業力が無いのに肥大化していって一旦区切りをつけようとしても間に合わないケースが多い。

本当に優位性を感じてるときはパンゲアで制覇を狙わない限り
戦争の使いどころを誤ると別大陸のどこかの勢力が知らぬ存ぜぬで追い抜いていく展開になりかねないと。

戦争の基本は劣勢の好転だと思うんだよね。
Civilization4(Civ4) Vol.26
80 :名無しさんの野望[sage]:2006/08/03(木) 16:39:33 ID:9/LSQ7Qx
徹する方がいいっていうの優位性の良さを述べたつもりなんで、
別に稀なケースの完全否定の意味では言ってないんだけども・・・まあいいス。

そのある程度っていうのが重要で、俺も同意見なんだけど、
宇宙開発するか制覇を狙うかの微妙なラインでやめる戦争なら十分意義はあると。
欲張って戦争にかまけてるのが一番危険なんだね。

だからこそそういうのは序盤にやっておこうということなんだ。
無駄に拡張しすぎるとどっちつかずで技術でも戦力としても八方塞になる危険が多いと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。