トップページ > PCゲーム > 2006年07月31日 > svkV2ohb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望【aoe3】Age of Empires III 第53幕

書き込みレス一覧

【aoe3】Age of Empires III 第53幕
877 :名無しさんの野望[sage]:2006/07/31(月) 16:58:58 ID:svkV2ohb
前々から「オスマンは重馬対策がなくてつらすぎ」という意見に疑問を持っていた
何で弓騎兵を使わない?コストやHP考えれば決して弱くないぞ
イェニチェリだって馬に対して弱いわけじゃない
アブスに至っては初期状態から馬に20ダメージ与えられる
数を揃えるのは難しいかもしれないが、かなり強い歩兵アンチの上に馬相手でも(スカミなどに比べ)悪くない
当方准将だが、イェニアブスに加えて弓騎兵少しでも出せば重馬なんか追っ払えると思うのだが
先入観から弓騎兵やイェニをしっかり使いもせず、常に同じ軍編成で特攻ばかりして「つらすぎ」とか言ってるNoobじゃあるまいな?
中将様がいるなら意見を聞きたいもんだね
【aoe3】Age of Empires III 第53幕
901 :名無しさんの野望[sage]:2006/07/31(月) 17:41:51 ID:svkV2ohb
>>882
弓騎兵が攻撃力が低く引き打ちが出来ないことにより消耗戦を強いられることは認める
しかし近接防御がついている分停止して打ち続けた場合与えるダメージは同程度だろう
いくらなんでも重馬に負けるなんて事はない
引き打ちも出来ないというが、攻撃されてるのだけ選んで走り回らせて他は射撃続けるとかしないのか?
特性に合った使い方の問題だろうが
イェニだって散々いわれてる通りHPが高い点でバランスは取れてるだろうが
ロシアのぞく他国より馬対策が劣ってるのも認めるが、はっきり言って全く問題ないレベル
>>883
お前こそスカミ系が馬に殴られたらどうなるか考えろ?
アブスの汎用性の高さで重馬対策が若干貧弱なのが補われるって話だろうが、よく読め
馬にアンチボーナス持つユニット出してさくっとやられるってどういうこと?
そんなのどう考えても兵力で負けてるに決まってる
そんな状況だったら引けばいいだけだし、引けないほど押し込まれてるなら竜騎兵でも同じ
【aoe3】Age of Empires III 第53幕
908 :名無しさんの野望[sage]:2006/07/31(月) 17:54:31 ID:svkV2ohb
>>905
もちろんあるぞ
戦歴によればトータルで2000以上出してるらしい
使ったゲーム数は80ぐらいだとさ
Rgp8/rXYさんはどうなの?トータル5000くらい出してたりするのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。