トップページ > PCゲーム > 2006年07月14日 > 62ndT1dO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望Civilization4(Civ4) 初心者質問スレッド
Civ3で世界制覇Vol.75〜バナナ楽園は孤島です〜
Civilization4(Civ4) Vol.23

書き込みレス一覧

Civilization4(Civ4) Vol.23
688 :名無しさんの野望[sage]:2006/07/14(金) 00:30:40 ID:62ndT1dO
レベルと難易度って異なるよな。
皇帝クリアできないって奴に皇帝標準をノーロードクリアできるってアドバイスしてたら、
実はそいつがやってるのが国王極大18文明とかだったりしてな。
まあ俺はPCの都合で極大やったことないが。
Civ3で世界制覇Vol.75〜バナナ楽園は孤島です〜
294 :名無しさんの野望[]:2006/07/14(金) 01:02:56 ID:62ndT1dO
フリゲートで十分。鋼鉄艦も移動5ぐらいあれば使えたがな。
Civilization4(Civ4) Vol.23
728 :名無しさんの野望[]:2006/07/14(金) 02:21:53 ID:62ndT1dO
カサンドラみたいなもん?
Civilization4(Civ4) 初心者質問スレッド
757 :名無しさんの野望[sage]:2006/07/14(金) 19:01:33 ID:62ndT1dO
>>752
開幕労働者の有用性はもう日本語版がでる前から語り尽されて、
ほとんどの場合で最も効率がいいとすでに結論がでてるわけだが。
最初に必要なテクノロジーを持ってないとかっていうのは、
そりゃ最初の首都選びや技術の取り方が不味いだけ。
最初に利用しやすいコーンとかがあるところに首都を立てるのは基本だよ。
Civilization4(Civ4) 初心者質問スレッド
761 :名無しさんの野望[sage]:2006/07/14(金) 19:54:25 ID:62ndT1dO
>>758
その565が俺なんだが。
ノーロードでやってるが、コーンとかあれば10ターン浮くんだから、
最初の立地に5ターンくらいかけても全く問題ない。
ただマップサイズによるがな。大きいと土地探しに無駄に時間食う場合がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。