トップページ > ギャンブル > 2011年11月11日 > OrlR4iyb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000004113012214324



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
<新>ポーカー総合スレッド Part2

書き込みレス一覧

<新>ポーカー総合スレッド Part2
464 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 00:41:52.40 ID:OrlR4iyb
で、他にブラック会員の奴いるの?
どうせ大したレベルの奴いないんだろ?
ブラックなら自慢してみろよ。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
465 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 00:43:05.63 ID:OrlR4iyb
ブラック会員は、全国の暴力団関係者、テロリスト、そして私です。
嘘だと思ったら電話して聞いてごらん。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
472 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 13:01:01.79 ID:OrlR4iyb
地震予知なんかでも、結果が出てから言うのは基本ですね。
まあ国際的な数学者で元恩師の秋山仁によると、
「数学でまだ誰も解けてない問題を解けたと宣伝してオーストラリアの学会で発表すると予告して人を集め、
結局ギリギリまでできずに最後はオーストラリア行きの飛行機のトイレの中でうなりながら答えを出したりする。
それでも予告した2題のうち1題はできなかかったりするので、講演後に質問にしつこく来たりする奴がいると

英語ができないふりをしてごまかす」
んだそうです。
(駿台予備学校 午前部 理科一類 Aクラスでの講義にて秋山談)

これが天才の思考回路。

<新>ポーカー総合スレッド Part2
476 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 13:41:55.36 ID:OrlR4iyb
しかし、四六時中粘着して無意味な書き込みをし、誰からも『レスもされず』『相手にもされない』精神病患者が発生>>475してるが、
やっぱり病院から書き込みしてるんだろうな。
病院の食事時間とかやけに詳しいぞ、精神病患者よ。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
478 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 13:53:41.30 ID:OrlR4iyb
>>477 おっと、あらたな意味不明患者が来たな?
>ある程度の書き込みは勘弁してやって
⇒これまでの書き込みは本来ある程度は許せないという主張

>親を殺されとる
⇒鶏の親でも殺されたのか?

論理が自己完結してないぞ、なんとかしろ?
<新>ポーカー総合スレッド Part2
479 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 13:58:27.23 ID:OrlR4iyb
俺はベジタリアンだけれども時々殺された鶏(にわとり)を食べるようにしている。理由はいまは省略。
だから親を殺されたと言われても、鶏くらいしか思いつかない。
もちろん、普通にマグロやウニも食べるが、そういう問題じゃないだろう。
牛や豚は原則として殺さないし、殺させない。
いちど田舎のお祝いで豚を生きたまま串刺しにして丸焼きにしていたことがあるが、俺が命じたわけではない。
で、どんな親を殺されたんだ? やっぱりミジンコとかか? あ?
基地外と話してると精神病が移りそうだな。実際精神病は伝染するらしいからな?
<新>ポーカー総合スレッド Part2
480 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 14:03:40.27 ID:OrlR4iyb
>>474 海外の数学会などへ頻繁へ出かけて発表をしていれば国際的に活躍している。

俺の場合は海外へ頻繁に出かけてポーカーで国際的に活躍しているという定義に当てはまる。

去年の今頃には私が海外へ行っているのは嘘だというアンケートに、90%以上の馬鹿が「海外へ行っていない」と回答しているから笑える。

<新>ポーカー総合スレッド Part2
482 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 15:02:35.65 ID:OrlR4iyb
>>481 まず、君がどこでポーカーをやっていて、どのくらい勝っているかという話から始めなさい。
自分からまともな話題を提供できないのに他人を批判する行為は禁止されています。 byスレ立て人

<新>ポーカー総合スレッド Part2
483 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 16:05:34.84 ID:OrlR4iyb
ひゃっほう掲示板の『海外のポーカールーム事情』スレで、マカオに二週間行っていたというkey氏が現地プロを「ぬるいフィッシュ」とコテンパンにこき下ろしているから必読。
要約すると、「50-100でHK$25,000(約25万円)バイインにいる現地プロは、上の100-200に上がれないレベルの低い奴」と酷評。
私のマニラレポートを千倍は上回る上から目線の『key節』は健在で、その自画自賛っぷりは読んでいて気持ちいい。
しかし、実際いくら勝ったか書いていないところが笑えます。


<新>ポーカー総合スレッド Part2
484 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 16:21:29.57 ID:OrlR4iyb
マカオのWynnには北朝鮮総裁の長男、金正男?が毎日来ていてポーカーを打っているそうです。
で、めっちゃうまいとか。整理すると、
金正男>100-200で打っているプロ>key氏>>>>50-100で打っているぬるいプロ>フィッシュ
の順らしい。にもかかわらず、フィッシュにバッドビートを食らい大負けしたらしい。
だめだ、この人の『ほら話』にはかなわないや、誰かいくら稼げたか突っ込んでこい。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
485 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 16:35:27.05 ID:OrlR4iyb
×私のマニラレポート
〇私のマカオレポート

で、私が主戦場にしていたスターワールドは低いレートしかいつも立っていないと酷評し、
ハイレートのWynnだけでやって来たと大自慢大会。
HK$50-100って、たかたが俺がやって勝ち続けたレートの4倍にしか過ぎないんだけど?
1日数時間でとりあえず20万円以上勝てたなら俺と互角の実力、もしそうなら誉めてやる。
でも彼の理屈だと「マカオのぬるい現地プロからは稼がせてもらった」けど「そのぬるい現地プロが主食にしているレベルの低いフィッシュにはバッドビート負けした」らしいから、
トータルではどれだけ稼げたんだか。
でもトーナメントのある時期を外して二週間キャッシュゲームをマカオでやってきた才覚はさすがだよね。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
492 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 18:30:26.76 ID:OrlR4iyb
バッドビートによりフィッシュに何度か負けても、2週間あれば必ずダウンスウィングから回復できるはずだし、
私は少なくともマカオではそうやって勝ち越しましたけどね。
まあ、レートが私の4倍でも利益率は私より低かったというのが現実のようです。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
495 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 19:26:37.60 ID:OrlR4iyb
$25のプレーヤーが$2,500のバイインを毎日3倍にしたら$5,000/日の利益です。
$100のプレーヤーが$10,000のバイインを毎日$12,000にしたら$2,000/日の利益です。
バイインが4倍程度の差なら、明らかに前者の方が優れています。

<新>ポーカー総合スレッド Part2
498 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 19:49:44.50 ID:OrlR4iyb
私の海外ライブキャッシュゲームの基本戦略は、
100BB程度のバイインから入り、2倍〜3倍になるまではその日はやります。
2倍(厳密には1.98倍だとかでもOK)にならなければ長時間プレイしますし、3倍になれば即座にその日はやめます。
2倍〜3倍の範囲内でも時間帯やトーナメントのスケジュールなども加味してその日はやめることがあります。
プロフィットがマイナスになる日はまずありませんね、高額なトーナメントバイイン以上のキャッシュは常に稼いでいます。

私のたかだか4倍のレートでしか打っていないというkey氏が、どれだけの利益率を出しているかはわかりませんが、もし毎日300%の利益を出せるならそうはっきり書けばいいし、
書けないところをみるとせいぜい120%か、下手したらマイナスなんじゃないかな?
<新>ポーカー総合スレッド Part2
499 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 20:14:20.93 ID:OrlR4iyb
オンラインではマイクロレートだと言われている私ですが、
海外ライブキャッシュの経験やスキルははるかに上でしょう。
オンラインとライブでは打ち方が違うのは当然で、マカオで地元プロと打ち合ったならいかにルーズかはわかると思います。
私のキャッシュの基本戦略はベストハンドを作ってオールインしてコールさせるか、オールインさせてコールするという極めて単純なもの。
しかし破れたジーンズで生意気な性格でなければ真似はできないでしょう。
ライブトーナメントの基本戦略は全く違い、ビッグスタックからのブラフキャッチをしてダブルアップを繰り返すのが得意です。
オンライントーナメントでも利益率が日本一なのはいうまでもありませんね。
まあ器が違うと言うことかな?
<新>ポーカー総合スレッド Part2
501 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 20:18:33.68 ID:OrlR4iyb
ブラフキャッチというと誰でも真似できそうですが、そうではありません。
私のようになよなよしていて強く打ったらフォールドするだろう、というイメージを作っておく必要があり、
このなよなよイメージがビッグスタックの相手にリバーオールインブラフなんて間違ったアクションを誘発するのですね。
私は自分にブラフをしてくる相手のパターンや雰囲気に慣れ抜いていますから、正しい判断でコールできるのです。
ブラフキャッチに必要なハンドはトップペア程度で十分なことはいうまでもありません。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
503 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 21:50:00.13 ID:OrlR4iyb
WSOPメインファイナルの録画を見直していたが、やっぱりボナーラの娘は可愛いな。
7月には一人だったのが11月には婚約者らしき若い男と並んでボナーラを応援しているが。
そのボナーラだが、TTをザガンからレイズしたのをBBのJ8sごときにコーられ、
ボードJ6455でポットがターン以降膨らみ負けてしまった。
TTでJが出ているのにリバーでコールして負け。
まあ仕方ない。

<新>ポーカー総合スレッド Part2
504 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 22:20:04.11 ID:OrlR4iyb
keyさんはマカオでいくら稼げたのかなあ?
飛行機代が約6万円、Wynnに出入りするくらいならホテル代は2週間で14万円〜30万円は下らない。
経費は最低20万円以上。
25万円バイインのHK$50/100のテーブルで1日20BB勝ったと仮定しても、収益は1日2,000HK$つまり2万円。
2週間で約28万円。
食費と遊興費を除いたら、まあ赤字だね。
ただでマカオを旅行できてよかったですね、どう? 図星?

<新>ポーカー総合スレッド Part2
505 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 22:22:39.63 ID:OrlR4iyb
俺の場合は、
キャッシュゲームで稼ぐ⇒トーナメントバイインを捻出する⇒ときどきインマネ⇒飛行機代やホテル代などをすべてペイする
というスタイル。
まあ日本人のアマチュアプレーヤーはまずkeyさんみたあなハッタリプレーヤーを見習い、
次に真打ちの俺を目指すべきだと思うよ。

<新>ポーカー総合スレッド Part2
506 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 22:26:17.60 ID:OrlR4iyb
マカオでは、ひろぼーさんみたいなプロですら現地のレベルが上がって帰国したと言われているのに、
key大先生は既に全文引用したように「50-100で打っているぬるい地元プロから稼がせてもらった」
けれども
「(地元プロが収入源としている)フィッシュにはバッドビートをくらって(2週間ではその負けを取り返せなかった)」
そうです。
楽しいな、マカオ談義。
だれかひゃっほう掲示板にこの書き込みを張り付けてこい!
<新>ポーカー総合スレッド Part2
508 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 22:52:22.76 ID:OrlR4iyb
マカオのキャッシュゲームでは、
たしかに観光気分のポーカープレーヤーが50-100のブラインドで打ってたまたま下手くそな地元プロに勝ったり、
フィッシュにバッドビート負けを食らうことはあるだろう。
しかし重要なのは私のように着実に毎日勝ち続けることであり、
平均してプラスのプロフィットを出すことではないだろうか?

<新>ポーカー総合スレッド Part2
511 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 23:23:38.70 ID:OrlR4iyb
私にとっての至上命令は、
A「ポーカーでのプロフィット」−B「すべての経費(ホテル代,飛行機代,タクシー代等)」がプラス
になることです。
だから、マカオやマニラではBがAを超えないように極端に切り詰めますし、逆にAがBを越えていれば別にハイレートで打つ必要はないのです。
私はキャッシュゲームでどんなにダウンスウィングしても次の日には必ずプラスに戻せる自分を信頼していますし、
ハイレートで打ってバンクロールをリスクに晒すような真似は今はしません。
オンラインでマイクロから上に上がればと言われながらも、今日も海外のオンラインプロに確実に勝ちました。
オンラインファイナルで勝った相手の成績をあとでチェックしましたが、信じられないくらいプラスの成績でした。
そのプロ中のプロが「何度もおまえと対戦したが、勝てる気がしない」とチャットしてくるのです。
私にとってポーカーは遊びではありません。確実に勝つ、絶対にバンクロールを減らさない、それが至上命令なのですから。
まあ日本人のトッププレーヤーであることは間違いないでしょう。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
514 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 23:32:54.55 ID:OrlR4iyb
バンクロールに対する考え方はおっしゃる通りです。
確かに私のポーカーは「日雇い労働者」のそれに近いでしょう。
これはフィリピンへ70回行って自然に身に付いたものです。
みんなが不思議がる勝っているならバンクロールが増えるはず、の疑問も、
稼いだお金をその日暮らしの支出に使ってしまうから、に答えが付きます。
私はマニラのトーナメントで入賞しても、キャッシュゲームでどんなに勝っても、
余裕があれば貧しい人にあげてしまいます。
いつかバンクロールを少し増やして、ハイレートでも今と同じ常勝プレイをする日が来るでしょう。
もうその時期かもしれませんが、私は石橋を叩いて渡るタイプなのです。
運良くWSOPでインマネした日本人が、結局実力を伸ばせずに生涯プロフィットをマイナスにしているのと逆のことをやっています。
ある意味、フィルアイビーやダニエルより私の利益率は高いのですよ。
利益率に投資額をかけ算すれば、おそらくは世界一の収益を記録できるでしょうね。
比較的近い将来。
<新>ポーカー総合スレッド Part2
515 :三連単7−4−3[]:2011/11/11(金) 23:38:13.09 ID:OrlR4iyb
私が人生初参加で初入賞したマカオのMPCの賞金も、実は自分のためにはただの1centも使いませんでした。
これは私がポーカーを始めたときの公約であり、利益を自分のために使わないというスタイルだからです。
清く正しく美しいのが私という人間なのです。
残念ながらポーカープレーヤーには同じ気持ちの人は現れませんが、だからこそ遠慮なく勝たせてもらいます。
清貧のヒーローといったところでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。