トップページ > ギャンブル > 2011年10月24日 > EXJ6jPvX

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002200300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
<新>ポーカー総合スレッド Part1

書き込みレス一覧

<新>ポーカー総合スレッド Part1
877 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 15:41:32.97 ID:EXJ6jPvX
やっぱり酒を飲んでリアルマネーポーカーをやるもんじゃないな。
やっているときは絶好調だと思っていたのだが、どうやら錯覚だったらしい。データは正直だ。
昨日の日本時間で夜10時すぎ。

最近はマニラやマカオなどでも酒は一切飲まず、レッドブルなどの覚醒ドリンクを使っている。

<新>ポーカー総合スレッド Part1
878 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 15:45:16.02 ID:EXJ6jPvX
>>873 オンラインで11時間ぶっ通しなら、ほぼいつも俺がやってるよ。
昨日は夕方から朝方まで。記録を見ればわかる。
ただし、朝方から夕方までだと完全に昼夜逆だから、朝スタートのトーナメントはいわゆる時差の反転でキツいとは思う。
サンデーミリオンのファイナルそのものに特別価値があるとは思わない。
トーナメントなら毎日やってるし、大きなイベントならWCOOPとか他にもあるし。

<新>ポーカー総合スレッド Part1
879 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 16:36:55.87 ID:EXJ6jPvX
昨日はヘッズアップ約30〜40分×18回、MTT約3時間×1回、計約13時間。
ヘッズアップだから毎回ハンドが回ってきて休む間もないよ。MTTみたいな5分休憩すらない。
<新>ポーカー総合スレッド Part1
880 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 16:40:23.82 ID:EXJ6jPvX
前から書いていることだけど、ポーカーは知力だけでなく、体力や忍耐力が必要。
俺は毎日13〜14時間ポーカーやるのが当たり前だから平気だけど、ギルドでオープンラストのリングゲームなんかやってると

他のプレイヤーは本当に忍耐力と持久力が劣っている

と思う。たった7時間休憩なしのポーカーができないなんて〜
根性とかスパルタも必要だよね。
<新>ポーカー総合スレッド Part1
886 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 19:06:37.89 ID:EXJ6jPvX
生活保護とか統合失調症だの、根拠のない妄想でしか反論できないのが笑えます。

生活保護や統合失調症の方に失礼だよ、俺はそんな生易しいものじゃない。


<新>ポーカー総合スレッド Part1
887 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 19:08:38.54 ID:EXJ6jPvX
生活保護……社会的に認知された存在
統合失調症……病理学的に認知された存在


俺様やステーブ・ジョブス……既存の枠組みや社会では到底認知され得ない崇高な存在


<新>ポーカー総合スレッド Part1
888 :三連単7−4−3[]:2011/10/24(月) 19:41:17.21 ID:EXJ6jPvX
さっきSTT Fiftyでファイナルバブル時に、どショートが他にいるのに
フラッシュでフルハウスへ自分からオールインしてしまった。
今日の稼ぎ$3損したな。
35のツーペアからフルハウス引いてる奴って。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。