トップページ > ギャンブル > 2011年10月14日 > SGT9HzJe

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010050000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
ワキ臭い(-_-)
ボブ・ホーナーの競輪道場

書き込みレス一覧

ワキ臭い(-_-)
101 :三連単7−4−3[sage]:2011/10/14(金) 08:47:22.41 ID:SGT9HzJe
東海ダービーは超スローペースで展開は前に利があった。
大外を回らされたミサキティンバーは鬼脚を使ったがあの展開では苦しかった。
対するアムロは流れも向いたし、スロー故に距離も持ったと見ていいだろう。
ジャングルスマイルに勝った事もあるナムラダイキチに0,1秒差なのだから力を付けてきてることは
間違いないのだが、ベストはもうちょい短い距離ではないだろうか。
何よりもここは大本命のオオエライジンがずば抜けた強さを誇るため、
同脚質の先行勢は苦しい競馬を強いられる事になるのではないか。
ミサキティンバーは前走もスローで位置取りが後方なため、苦しい競馬になったが
今回はオオエライジンが前を一掃する流れ故に展開は向いてくれそうである。
ただし、ミサキティンバーが前走負けた相手2頭はJRA馬ではあるが弱い馬であった。
展開不向きとはいえ、あの程度の相手に負けているようでは名古屋のレベル自体が相当低いとも考えられる。
ここは未勝利こそ勝ててないが惜敗しまくり、1番人気の支持を受けまくったエーシンイオマンテで十分足りそうである。
前走が殿負けではあるが、当然実力負けで無いのは明白。休養で立て直した効果が出れば
名古屋の2頭には勝てるかもしれない。
しかし大本命はオオエライジンしかいない。中央の一線級相手ではまず勝てないだろうが、この相手では格が違いすぎる。
ここに出てくること自体が反則レベル。単勝1,5倍付けばぶち込んでもいいレベル。
大井で遠征もこなしてるし、その点も問題無い。

ちなみに1番人気はオオエライジンで断然。2番人気はアムロ、3番人気はミサキティンバー、4番人気はエーシンイオマンテと
いった感じになるだろう。ここはアムロを嫌ってこそ妙味もあるだろう。
安室が月9主題歌を十数年ぶりに歌うことになり話題を集めているが、
月9がコケるサインを競馬が出すことになるである。。。
ボブ・ホーナーの競輪道場
75 :三連単7−4−3[sage]:2011/10/14(金) 11:11:34.67 ID:SGT9HzJe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137360.jpg_9iSJcBeGyoKyO0orKKy9/www.dotup.org2137360.jpg
ボブ・ホーナーの競輪道場
76 :三連単7−4−3[sage]:2011/10/14(金) 11:12:50.84 ID:SGT9HzJe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137363.jpg
ボブ・ホーナーの競輪道場
77 :三連単7−4−3[sage]:2011/10/14(金) 11:14:10.20 ID:SGT9HzJe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137368.jpg
ボブ・ホーナーの競輪道場
78 :三連単7−4−3[sage]:2011/10/14(金) 11:22:48.94 ID:SGT9HzJe

   ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 


          ☆  会  心  必  中  !  ☆


    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137368.jpg


       園田 10 馬連単 通常 03→01 1,000円 完了

       園田 10 馬連単 通常 03→08 1,000円 完了

       園田 10 馬連単 通常 03→07 500円 完了

       園田 10 単勝 通常 03 2,000円 完了


            合 計 1 0 0 0 0 円


    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2137363.jpg


   ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
ボブ・ホーナーの競輪道場
79 :三連単7−4−3[sage]:2011/10/14(金) 11:46:59.98 ID:SGT9HzJe
http://livedoor.2.blogimg.jp/sagisi2480/imgs/3/1/317a938b.JPG


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。