トップページ > ギャンブル > 2011年09月15日 > wGW9Obs8

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
<新>ポーカー総合スレッド Part1

書き込みレス一覧

<新>ポーカー総合スレッド Part1
48 :三連単7−4−3[]:2011/09/15(木) 19:32:23.84 ID:wGW9Obs8
AJPCは参加料無しで運営されており、賭博には該当しないのは明らか。
きちんと弁護士がアドバイザーとして付き、その筋への確認も怠りなく
完璧な体制で催されている。
でなければ、コンプライアンスに五月蝿い上場企業が、スポンサードなど出来ないからな。

ほかの各種団体が開催しているトーナメントは、いずれも灰色ゾーンにて催されている。
AJPCクラスの潔癖性を保持しようと思えば、誰もやらないだろう。
ヘロが色々とヘロ屈を並べているが、自分勝手な理屈の展開は失笑もんだ。


いずれカジノ法案が成立したところで、カジノ内は治外法権的な扱いであり
カジノ外ではトーナメント形式でも、一切認めないのは明らか。
JUPにしろTPTにしろ、カジノ内でのトーナメント開催は認められたところで
所詮はオペレーターとして認められるだけで、一番美味しい胴元ポジションは、絶対に認めん。




何が言いたいかと言うと



この先、ポーカートーナメント(プライズに財物提供)は、AJPCみたいなスタイルを除けば
延々と灰色ゾーンで生きて行かなくちゃならんのじゃ。
あまり派手になって来て、参加者が増えてくれは、パチンコ業界の代弁者たる奴らが
黙っている訳がないしな。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。