トップページ > ギャンブル > 2011年09月06日 > v7bdc7u1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
ポーカー総合Part12 ヘロ(HERO)の書き込み禁止

書き込みレス一覧

ポーカー総合Part12 ヘロ(HERO)の書き込み禁止
808 :三連単7−4−3[]:2011/09/06(火) 13:26:52.89 ID:v7bdc7u1
トーナメントとくにオンライントーナメントだとヘッズアップは、
敵からのオール 自分からのオール 両方を念頭に、敵のスタックを見て仕掛ける。
ポーカー総合Part12 ヘロ(HERO)の書き込み禁止
810 :三連単7−4−3[]:2011/09/06(火) 13:40:53.06 ID:v7bdc7u1
敵が10〜16BBそこそこのショートスタックなら、ルーズにベットでイイんじゃないの?


まぁ、このルーズの度合いが人によって違うからポーカーは楽しいんだけど、
何かしらのドローなら、こちらのベットにレイズされても リレイズオールをすればイイじゃん。


ポーカー総合Part12 ヘロ(HERO)の書き込み禁止
811 :三連単7−4−3[]:2011/09/06(火) 13:48:52.78 ID:v7bdc7u1
>>809
そうだな。
衝突して一撃死するようなスタックの敵に挑んで行くのは、トーナメントではさけたいな。
でも、自分が嫌な様に
敵もそう考えてるから、逆にその辺を利用したり、敵のハンドを読む材料になる。







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。