トップページ > ギャンブル > 2011年06月15日 > HZbAkIVA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000931161000006110038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
オンラインポーカー総合スレッド part 25
ライブポーカー総合スレッド part 25
ポーカー総合スレッド part11

書き込みレス一覧

オンラインポーカー総合スレッド part 25
755 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:14:46.68 ID:HZbAkIVA
>>746 $500持っていて、$25バイインをするという発想は間違い。
バイインは自分の実力に応じて選ぶべき。
例えば、$10,000持っていてもおまえたちみたいに下手くそな奴らは当然$2バイインからスタートすべきだし、
俺みたいに$300バンクロールでもうまければ
$25からスタートしてバンクロールを増やすごとに$50、$100、$200へ上がればいい。
要するにバンクロールそのものより、どのレートのテーブルで勝てるかが重要なのだ。
ライブではいつも$200〜$1,000バイインでやっている。
だから、オンラインの勘がつかめれば、$200〜でやるのは間違いではない。
それよりおまえのレートを書けよ。遊びに行ってやるから。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
756 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:22:24.35 ID:HZbAkIVA
$50のテーブルの特徴:典型的な初心者とフィッシュを探している上級者がいる。この上級者とガチでぶつからなければ勝てる。
$100のテーブルの特徴:フィッシュは簡単に見つからないが、プロとの対戦経験が多ければ、プロでもミスをして負けることがわかると思うので、そこにつけこむべき。逆に自分がフィッシュっぽく打ってハメるのも有効。
$200のテーブルの特徴:フィッシュはほとんどいない。自分のキャラクターがわかないうちにデタラメに打つ奇襲戦法くらいしか思いつかない。しかし、バイインをマイナスにしたことはないので、今後粘れば道は開けると思う。

どうだ、珍しく謙虚な分析だろう? 俺は$100と$200ではまだ負けたことはないぞ!
オンラインポーカー総合スレッド part 25
757 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:28:58.68 ID:HZbAkIVA
オンラインのパターンとしては、
フロップでボタンからCBを2/3ポットくらい打つとノーヒットだと思われて、アーリーからレイズ仕返されることがよくある。
昨日はこの傾向の裏を書いて、相手JJ、自分A8、フロップ88X、
相手チェックに自分はノーヒットだったらどう打つか考えてCBっぽく3/4ポットベット、
相手はこれにレイズで打ち返してきたから、自分はあくまでもノーヒットなのでコール、
ターンはやっぱりノーヒットのつもり、
リバーで打ってきたから、やっぱりノーヒットのふりをしてコール(笑)、
相手のハンドをわざと開けさせて、コソコソと逃げたさせました!
こういうブラファーのイメージを1時間半作ったあとにハメてやりましたな!
オンラインポーカー総合スレッド part 25
758 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:33:56.23 ID:HZbAkIVA
あと自分はK8とかもルースコールしてるので、よっ、とAAが入ったときもブラフっぽくレイズにリレイズをドカンとかました。
したら、AKのファーストレイザーがオールイン要求。ここで悩むふりをして(笑)、コール。
開けたら44じゃなくてAAだったので自分もびっくり(笑)。
オンラインはライブと違ってホールカードを隠さないからつまらないね。みんな配られた後は見えないようにすればおもしろいのに。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
759 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:37:31.91 ID:HZbAkIVA
ちなみに、昨日はジェットコースターのようにチップが上下した。
最終的に勝ち越したが、QTがTセットに捕まらなければ、$100は越えていたのに。
セットはずるいよなー そいつもセットに捕まり、全滅してたぞ。
俺がセットを引くとストレートとかに捲られるんだよなー(笑) ツーペアやトップペアにぶつからないかなー
オンラインポーカー総合スレッド part 25
760 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:38:30.50 ID:HZbAkIVA
補足:QTツーペアがTセットに負けた。T4枚もでるなよ。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
763 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:47:59.77 ID:HZbAkIVA
フロップTXXで、相手TTでチェック、自分はQTだからベットにコールされる。
ターンQで相手は再びチェック、ここでツーペアだからプロテクトのためにポットベット、相手まんまオールイン。
これを降りられずに大敗。
オールインするハンドはセットしかないんだが、Tは2つ出ているからないと思いこんだのが失敗。
プリフロ相手レイズしてるので、ローポケットからのセットはない(当たり)と読んだのに。
でも$25バイインのテーブルで良かったぜ。
やっぱり$150なくすのとは回復力が違う。我ながら、スタックを減らしても必ず戻せるのは天才だと思うよ。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
764 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:53:20.40 ID:HZbAkIVA
>>762 君はポーカーストラテジーとかの子ども向けスクールに通ってんの?
$100や$200で負けてないのは、場数を踏んでないからに決まってんじゃん。
$50で負けてるのは、オンラインに慣れてないからよ。当然、すぐ上に行けば負け越すのは目に見えてるから、ちゃんと$25に戻ったんですね〜
そんなことより自分のバイインテーブルを書いてみろよ。どうせ$1,000とかで勝てないんだろ? 理屈だけじゃポーカーはうまくならないんだよ〜
WSOPへこいっ、二週間以上ラスベガスにいるから、俺が1日$500でライブを教えてやるよ。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
765 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 09:57:44.99 ID:HZbAkIVA
そもそも、オンラインとライブは水と油。
相手の表情やアクションの態度からリアルに読み切るライブと、スピードが勝負のオンラインでは全く違う。
しかしオンラインではベッティングパターンから相手のハンドが読めるし、また自分のベッティングパターンを誤解させることでヒュージポットを取れるゲーム。
具体例なら随分教えてやったろう?
オンラインポーカー総合スレッド part 25
766 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 10:01:49.10 ID:HZbAkIVA
ポーカーストラテジーとか小学校に通っている奴は、
このベッティングパターンの裏をかく作戦にすぐひっかかる。
フラットコール、ミニマムレイズ、ビッグレイズ、これらがなにを意味しているのか相手に認識させ、更に相手が自分のベッティングをどう認識しているのかを読み切るんだよ。
小さなポットを50回くらい捨てて、ヒュージポットをたまに取れば、常にプラスにできるわけだな。
俺のベッティングパターンやバンクロール管理は変幻自在、バンクロール管理に型があるなんて小学校の児童は勝てないんだよ。わかるかい?
オンラインポーカー総合スレッド part 25
767 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 10:07:11.47 ID:HZbAkIVA
ライブではCBにレイズする馬鹿はほとんどいない。
オンラインではノーヒットでCBに打ち返す馬鹿が非常に多いと思うよ。
だから、マジ手のときCBっぽく打てば大抵ひっかかる。しかし、同じ作戦は一回しか使わない。
俺はポーカーの作戦をほとんど数万パターン以上持っている。
おれをキチガイだと思いこんでいる奴は天才だと見抜けないから勝てないし、
俺を天才だと思いこんでいる奴はキチガイだと見抜けないから理解できない(笑)。
簡単にいうと、ポーカーの神なんだよ。全知全能の神。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
768 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 10:20:34.86 ID:HZbAkIVA
ポーカーの神による教室。
フラットコール:AA,AQ,KTなど
ミニマムレイズ:KK,QQ,JJなど
ビッグレイズ:AK
などと相手に認識させるのは簡単。
で、実際に72が入ったらミニマムレイズしてコールさせ、フロップQ98だったらポットベットして降ろすとか、
もっとヒュージポットを取るにはさっき書いたように何も持っていないふりをしてAAやトリップスなどで相手を玉砕させる。
こんなのはポーカーストラテジーを卒業した中学生なら知ってんだろ?
オンラインポーカー総合スレッド part 25
771 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:23:54.75 ID:HZbAkIVA
>>770 それ順番が逆だよ。
数学的アプローチ⇒ポーカーストラテジーなどの小学校

オンラインポーカー総合スレッド part 25
772 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:27:51.55 ID:HZbAkIVA
なんで俺がブラインドが$0.5なんてテーブルにいるかというと、anyハンドで安くフロップを見に行き、
ここ一番という勝負にヒュージポットを作るからだよ。
数学的アプローチではヒュージポットの計算はできないだろ?
いかに相手をハメるかは、人生の裏街道をくぐり抜けてきた俺が向くんだな。
それよりポーカースターズとかで同卓について外人を騙す作戦やろうぜ。
騙すといってもポーカーのルール範囲内だから大丈夫だ。イリーガルなわけじゃない。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
774 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:31:48.71 ID:HZbAkIVA
スクイーズプレイというのが小学校でも習うだろ?
あれを応用して、2人のうち1人を敵に攻撃させ、もう1人が後ろから攻めて相手を落とすんだよ。
例えば、自分がセット、仲間はブラフからレイズ、相手はワンペアからリレイズさせるとか。
こういう騙しのテクニックを連携してやる。もちろん、ハンドはお互いに教えなくても、ベッティングパターンを飲み込めばリーガルに勝てるんだな。
ポーカーはいかに相手を騙すかのゲームだからな。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
775 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:34:07.15 ID:HZbAkIVA
>>773 大学院でも量子確率論が専門の一つでしたが、なにか?
並木美喜雄研究室ですが、なにか?
オンラインポーカー総合スレッド part 25
776 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:44:14.84 ID:HZbAkIVA
ライブでは仲間が常に同じテーブルに着くのは当たり前、だから不正でもなんでもない。
オンラインで日本人が同じテーブルにいつも着いていたら不正というなら、そのルールはおかしいよ。
まあ、オンラインの性質上、根本的にルールが異なるのは理解できる。
しかし、おまえらは配られるハンドに偏りがある事実すら未だに理解してないんだろ!
俺はもうそれを自分に都合がいいように応用してるぞ!
頑張れ、小学生! 自分に入る10,000ハンドを並べてみりゃすぐ気が付くはず。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
777 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:47:44.12 ID:HZbAkIVA
AAは理論的は221回に一回入るはず。
だから、221×100万回ハンドが配られたら、ちょうど100万回±0.01%にならなくてはならないが、そうなってないんだな〜
調べてご覧!
ライブポーカー総合スレッド part 25
552 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:51:23.33 ID:HZbAkIVA
そういえばギルドスレでメイドの悪口書いてた〇井はやっと大人しくなったな。
しかし、あれだけポーカーの場数こなしていて全く上達しない奴はいないよ。
うわさの〇〇シはこの間優勝してるじゃないか? これで床の弁償代くらい払えるかな?
ライブポーカー総合スレッド part 25
553 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:54:03.74 ID:HZbAkIVA
メイドさんももともと〇井は嫌いなんだけど、
粘着して悪口書きまくってた事実が明るみに出てますます居場所がないだろうな。
だいたい弁解できないのがカッコ悪すぎ、書き込みは事実だから悪口ではないって開き直るかと思ってたよ。ウンウン
ライブポーカー総合スレッド part 25
554 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:56:19.73 ID:HZbAkIVA
結局、〇井は〇ーくんの悪口をいいたいんじゃなくて、
誰でもいいから悪口を書きたいという人格的構造なんだな。
まあ、よくそんな神経で俺の悪口もいったり書いたりできるもんだ。事実だから弁解もできない。
ライブポーカー総合スレッド part 25
555 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:57:35.22 ID:HZbAkIVA
結論:殴った〇ーくんより、殴られた奴が悪い。
一番最初に書いた通り!
ライブポーカー総合スレッド part 25
556 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 11:59:43.08 ID:HZbAkIVA
〇ーくんはいい奴だと思うよ。
そろそろ〇井を出禁にして、〇ーくんが気分よく店に来れるようにすべきだと思いませんか?
オンラインポーカー総合スレッド part 25
783 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 12:40:47.27 ID:HZbAkIVA
オンラインポーカーはインチキだよ。
一週間で簡単に示しただろ? 気が付かないのは馬鹿。
ハンドが入る割合を記録してみろよ。
ただし、エベレストやポーカースターズがやってるいかさまは低脳児レベルだから、
それを見抜けば簡単に勝てるんだな。
賢い人間はこうやって思考するんだよ。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
784 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 12:43:27.22 ID:HZbAkIVA
エベレストの不正は、ハンドをコントロールしている部分。
プレイヤー同士を加熱させて煽り、レーキ収入を増やしているだけ。
他のプレイヤーはおまいらと同様にハンドコントロールの実態を見抜いていないから、
見抜けば勝てるんだな。
以上、授業料$2500よこせよ、ひとりずつな。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
785 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 12:45:00.17 ID:HZbAkIVA
>>779 スクリーンネームを書け。
リアルマネーで$25? もう少し上げなさい。$100でやらないか?
ライブポーカー総合スレッド part 25
558 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 12:45:56.94 ID:HZbAkIVA
>>557 おまえが出ていけば解決!
用もないのに来るな!
ポーカー総合スレッド part11
144 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 12:58:01.29 ID:HZbAkIVA
>>143 やっぱり日本人にはこんな馬鹿が実在する!
これは自作自演でもなんでもなく、日本人プレイヤーの特徴!
おまえ海外へ出かけてた経験ないんだろ?
アクションに時間を取ってもブラインドが上がらないようにするのが正しいトーナメント。
状況によってはクロックを止める。当たり前のことだよ。
ポーカー総合スレッド part11
145 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 12:59:32.79 ID:HZbAkIVA
日本人がほとんど馬鹿なことは普段一緒にトーナメントに出ただけでよくわかる。
こいつはアクションに時間をかけるほどの思考能力がないんだろね!
ポーカー総合スレッド part11
146 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 13:01:52.85 ID:HZbAkIVA
あともう一つ、トーナメントを11人テーブルでやる場所があるだろ?
あんなの全く価値がない! 正しいポーカーは9人か、最大10人なんだよ。これ世界の常識。
ライブポーカー総合スレッド part 25
565 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 19:06:53.78 ID:HZbAkIVA
たーくんは素晴らしいねぇ。
やっぱり持ち上げていたのが嫌みだと最後の最後まで気が付かない。
裸の王様ってとこだよな。

ライブポーカー総合スレッド part 25
566 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 19:08:28.08 ID:HZbAkIVA
台パンするのを真似ようとか、
ブラフオールインしかしないとか、
殴った方は悪くないとか、
全部最初から逆の意味で書いてます。
ライブポーカー総合スレッド part 25
567 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 19:11:27.67 ID:HZbAkIVA
そもそも証拠もないのに、おまえ呼ばわりかよ。
全く暴力事件を起こす人間はこれだから困ります。
なんで刑務所に入ってないの? 暴行は親告罪じゃないから、俺が告発したらおまえは前科一犯、会社も首になるんですけど?
ライブポーカー総合スレッド part 25
568 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 19:26:47.32 ID:HZbAkIVA
まあ基本的に俺とリアルで会ってお互い挨拶しない人間はその時点で判断するから。
会社でも、嫌いな奴に挨拶しなくなったらその時点で終わり。
俺は嫌な奴でも挨拶くらいはするし、その反応でお互いの関係を保てるわけだ。
ギルドでも俺に反感を持ちながらもちゃんと挨拶する人間と、挨拶すらしない馬鹿がいるだろう?
〇井とかたーくんは挨拶がなってないんだよ。だからみんなに嫌われている。
以上

ライブポーカー総合スレッド part 25
569 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 19:32:56.83 ID:HZbAkIVA
あとはマカオの人間関係。
いわゆるアンチの人間でも、お互いにマカオで苦闘していたら日本人プレイヤーとしての連帯感がわく。
〇井やたーくんはそれがないから、結局本物のポーカープレイヤーにはなれていない。
ギルドで勝ち抜いたチャンピオンがマカオで善戦すれば自然と敬意もわくし、
逆に惜敗してもお互いの苦労がわかるからなんとなく反目はしなくなるもんだな。
結局はチャラチャラポーカーを遊びでやってるか、本気で真剣に取り組んでいるかの違いだ。
フトシだって2chの有名人になって優勝もしたし、このままWSOPにでも出るなら俺も今までとは見方を返るつもりだけどね。
フトシのポーカーの実力は確実に伸びている。
余計なお世話だとかまた言われそうだが。
オンラインポーカー総合スレッド part 25
796 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 19:38:41.11 ID:HZbAkIVA
あー、今日は予定通り$80から$120以上に増やしたが、
ミスが連続してまた$65まで落ち込んだぞ。
マジムカつくんだよ、最初は$50だったからまだプラスだけどな。
フロップQJ6で俺がQJで相手66、ターンはT、リバーはK、これでオールインしてくる馬鹿は死ね、やれやれだな。
セットは卑怯だな。
ポーカー総合スレッド part11
148 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 20:14:32.04 ID:HZbAkIVA
珍しく緻密で論理的な回答だな。
プリフロはともかく、オールインが入ったりしたら1〜2分は考えるのは普通だろう。
逆にナッツを持っているのに、数分考えてからオールインするなんてテクニックもあるよ。
答えは出てるのに、なんてことはどんな状況でもあり得ない。そんな馬鹿は今すぐ死んだ方がいい。
11人は結局マイナーなルームなんだろ? 要はまともなポーカーじゃないってことさ。
俺は気が短いからオンラインでは2秒で即断するけどね。
日本人は時間感覚がおかしい。15秒でクロックとかいう馬鹿は本当に死んでほしい。
ちなみに俺が3秒考えたらクロックといい、自分は1分考えていた基地外もいましたけどね。名前は書きませんけど。
ライブポーカー総合スレッド part 25
572 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 21:37:45.55 ID:HZbAkIVA
>>570 とりあえず書類送検は確実、起訴になるかどうかは前歴次第。
しかし、今回起訴猶予でも、次に何かやらかしたら確実に実刑となり、執行猶予すらつかない。
そういう意味では重大な犯罪者だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。