トップページ > ギャンブル > 2011年06月15日 > /PczxowK

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
ポーカー総合スレッド part11

書き込みレス一覧

ポーカー総合スレッド part11
147 :三連単7−4−3[]:2011/06/15(水) 15:00:41.11 ID:/PczxowK
アクションに時間かけるのもケースバイケース。
たとえばプリフロは事前に何が配られたらどうするか考え済みなので、
そんな場所で長考するのはひんしゅく。

状況によって長考すべきときもあるけど、結局それはプレーヤー
のレベルに関係している。
答えでてるのに早くしろよと周りは思ってても、
本人がそのレベル達してないために嫌がられることが多い。
逆に本当に決断が難しい状況というのは、周りも分かっているから、
周りもいらいらせずにじっと見守ってる。

それから海外における日本人はどっちかというと決断遅い方ですよ。
それは熟考ではなく、さっき書いたようなレベルの低さからという意味で。
マカオも日本と同じくレベル低いから進行は遅い。
あとベガスのマイナーなルームのデイリーでは11人以上は珍しくないよ。
サハラなんか12人でやったことがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。