トップページ > ギャンブル > 2011年03月12日 > mWsKLdh0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/63 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000000000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
三連単7−4−3
ポーカー総合スレッド part 23

書き込みレス一覧

ポーカー総合スレッド part 23
334 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 00:06:04.33 ID:mWsKLdh0
まず正解とかないから。
それで、AAにKQでコールした奴は精神的に凹むべきっていったお前の説明を
聞かせてくれよ。

相手のスタックは、この際いいよ。KQでコールしたら駄目なのか?
多分お前みたいな奴は、AAで48とかに負けてブち切れるんだろうな。
お前と対戦する相手は、状況に応じて、必ずお前の許容ハンドで相手しないと
いけないのか?お前みたい奴は、お前が大きくベットするか、だんまりで
リバーでレイズしてきた時だけ降りたら、すぐ倒せるんだよw
ポーカー総合スレッド part 23
336 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 00:26:15.47 ID:mWsKLdh0
>>335

ノーペアで低いハンドで、リバーで相手のオールインにコールする事。
こういうのは、絶対間違いと言えるけどさ。

でも、カード開いた結果負けてて凹むっていうのは
単純にAA対KQの勝率の比較してるの?ボード開いたら
糞ハンドでも勝てる可能性はあるわけで、どんなハンドでも
プリフロップの時点で間違いなんてないわけで、凹む必要もない。正解とか意味不明
ポーカー総合スレッド part 23
338 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 00:46:54.03 ID:mWsKLdh0
>>337
お前xlKa8vT1これだろ
ID見てんだから、お前が当人じゃないのはわかってるさ
俺が言ってるのは、ボードは見ずに、AA対KQで
ハンドの比較して、負けていたら凹むのも正解って言ってたから
それは違うだろって言ったんだよ。仮にボードがKQQならどうなの?
てかオールインで相手のハンドなんて見ないし、自分のハンドとボードとの
マッチングだけ見るわけだし、どんなハンドでも勝つ可能性あるわけだから
正解とか言ってる奴は、おかしい。
ポーカー総合スレッド part 23
340 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 01:18:30.71 ID:mWsKLdh0
正しいとか間違ったとかないから。

ボード開いてないことが前提だよ?
プレーヤーの選択肢は、プリフロップの時点でしかなく
ボード開いたら間違った判断なんてない。
お前ちょっと頭おかしいというか論理的じゃない。
オールインにコールするのは正解といっておきながら
オープンした結果KQが間違いとか、もうプレーヤーの裁量権はないわけで
意味不明な事いってんじゃねえ。異論は認めない。
ポーカー総合スレッド part 23
343 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 01:46:50.72 ID:mWsKLdh0
どんなハンドで参加しようが負ける可能性はあるわけで

何をもって正解と言ってるのか理解できない。
ボードは見ずに、オールインした後の互いのカードを比較して
正解云々って言ってるなら、それは勝率しか比較しようがない
ボードがKKK34でも、AA対KQの勝率という点ではAAの方が勝ってるいるよ
しかし、KQが勝つ事になる。誰も勝率でポーカーなんてしていないんで
相手がAAだろうが正解もくそもないってこと。異論は認めない

ポーカー総合スレッド part 23
344 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 01:53:23.43 ID:mWsKLdh0
>>342

>>勝ってると思うからコールする
この一言でおまいの強さがわかるよな。
ボードにマッチしたら、23でも勝てるわけで。
それをドンキーと言うなら、そのドンキーの前でオールインした
お前のリスクヘッジが甘いって事。不条理な戦いの経験が浅すぎるよ君
皆が皆、ハンド価値なんて見てないから。そこでタイトにいっても
負けてイライラするだけだよ。
ポーカー総合スレッド part 23
358 :三連単7−4−3[]:2011/03/12(土) 21:17:55.34 ID:mWsKLdh0
おまいら、ロイヤルストレートフラッシュ

出した事ある?おいらは生涯3回あります




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。