トップページ > 宇宙 > 2019年04月18日 > 8zTG6pZn

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
IDに宇宙っぽいの出るまで頑張るスレ9©2ch.net

書き込みレス一覧

IDに宇宙っぽいの出るまで頑張るスレ9©2ch.net
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/04/18(木) 22:47:51.84 ID:8zTG6pZn
本田教授“高知から宇宙へ”04月18日 17時39分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190418/8010004859.html
小惑星に人工のクレーターをつくる世界初のミッションに成功した「はやぶさ2」のいわば“目”となる重要な研究に
携わった高知大学の研究者がNHKの取材に応じ、「ミッションは地球にサンプルを持ち帰って完結します。
研究チームの一員としてこれからも高知から支えたい」話しました。
高知大学の本田理恵教授は、「はやぶさ2」のプロジェクトに当初から携わり、搭載するカメラの開発や画像の解析で
2月の小惑星「リュウグウ」への着陸成功に貢献しました。
さらに今月5日には、小惑星の内部を調べるため人工のクレーターをつくる世界初のミッションで小惑星の表面に金属
の塊を衝突させた瞬間をカメラで捉えました。
当日はJAXAで行方を見守った本田教授は「前回の着陸ミッションと違い、リハーサルができなかったため非常に
緊張しました。クレーターができたときに飛び散る岩石などを確認できたときはほっとしました」と話しました。
「はやぶさ2」は小惑星にできたとみられるクレーターの詳細なデータを得るため、25日に改めて撮影を行う計画です。
今後について本田教授は、「ミッションは地球にサンプルを持ち帰って完結します。研究チームの一員としてこれからも
高知から支えたい」と話しました。
また、高知県内の学生に向けて、「高知にいても宇宙にかかわれることを心にとどめていただきたい」と話していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。