トップページ > 宇宙 > 2018年10月14日 > RP/mSHhM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001030212002001021217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」6号機
ロケット総合スレ24
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part77

書き込みレス一覧

宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」6号機
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 07:56:21.08 ID:RP/mSHhM
宇宙船が普通に毎日空を飛ぶようになれば、不要になるだろうよ。
航空機の死亡事故は会社によって違うが、100万フライトに1回程度だったかと。

ラプターが目指しているのも、航空機エンジン並みの信頼性。
目標が高いね。
ロケット総合スレ24
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 09:12:41.07 ID:RP/mSHhM
中国、神舟有人宇宙船の後継機の打ち上げ試験を2019年に予定
https://spacenews.com/china-to-launch-unmanned-test-flight-of-next-generation-crewed-spacecraft-in-2019/

新型宇宙船には14トンと20トンのモデルがあり、
長征5B型の初打ち上げとして、20トンモデルを打ち上げてテストする。
新型の宇宙船は外殻以外は再利用でき、定員は4〜6名だ。

長征5B型は有人対応のロケットで、飛行士を月や火星軌道にも送り込める。
2020年からの本格的な宇宙ステーション建造にもこのバージョンが使われる。
なお現行の神舟は、7.8トンの機体である。

月の有人着陸ミッションでは、開発中の長征9型で無人部分を打ち上げ、
長征5B型で有人宇宙船を打ち上げ、LEOでドッキングする計画だ。

YF-77水素エンジンのターボポンプの不具合で昨年失敗した長征5型は、
エンジンの再設計の後、復帰打ち上げが近づいている。
先ず8トンの通信衛星が打ち上げられ、来年以降は嫦娥5号による月面サンプルリターンや
2020年の火星探査などが計画されている。
ロケット総合スレ24
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 09:19:21.75 ID:RP/mSHhM
>長征5B型は有人対応のロケットで、飛行士を月や火星軌道にも送り込める。

ちょい修正。
長征5B型は有人対応のロケットで、新型の有人宇宙船を打ち上げることができ、
この新型宇宙船は深宇宙航行に耐える能力(宇宙放射線など)を持つため、
月や火星軌道に行くことも可能だ。
ロケット総合スレ24
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 09:55:55.24 ID:RP/mSHhM
長征5型・6型・7型は、共通のモジュール式ロケットだからね。
単独で存在してるわけじゃなく、ヘビー級の貨物がある場合にのみ使う。
日本がH2Bを年に1回未満しか使わないのと似たようなもん。
そもそも主力は、まだ旧型機。

中国は今年すでに、30回近く打ち上げを実施してるようだし、
気合が入ってるなぁと感じる。
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 11:39:09.45 ID:RP/mSHhM
圧倒的大株主のマスクが火星開発が軌道に乗るまで株式公開する気は全く無いから、流動性は当分低いままだよ。
先日のテスラ社の非公開化騒動をみればわかるだろう。
公開したら、「火星なんか止めろ、利益を出せ」などと騒ぐ一般株主を相手にしなければならなくなる。
半年に1回、売り買いができる機会は設けられている。逃げたい投資家は、そこで株を処分する。
ちなみにマスク自身がその機会に買い増してるらしい。

ちょっと前に内部の財務状況がリークされてて、打ち上げ失敗もあり赤字だったような。
この時にマスクの株式持ち分が明らかに(株式の54%、かつ議決権の8割超だったかと)
ちなみにスペースXの私募の総額は、今年Q1までに累計19億ドル。その半分はGoogleで、
ペイパルマフィアのティール率いるファウンダーズファンドなども参加している。

収入は、国との契約や民間会社からの料金が大きいのでは。
現在、受注残100機、総額120億ドルって先日言ってたな。
一方で職員は増え続け、南テキサスの新射場、ロサンゼルス港の新工場、スターリンク、BFR、、、
金はいくらあっても足りないだろう。
火星開発のためには、マスクは出来る限り自分の株式持分比率を下げたくないだろうし。
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 11:44:24.58 ID:RP/mSHhM
先日、空軍はLSAでスペースXを除外したが、
海外でもいろいろ意見が出てるね。

その中で、成る程、と思ったのは、
「国防総省は、スペースXのライバルを作りたいのだ」
という意見。
ULAを叩き潰してスペースXが次の独占者になるのではなく、
ライバルが増えるのは、国防総省の予算節約にとっても、アメリカの安全保障の強化にとっても、良いことだ、
という考えなんだろうか。
ロケット総合スレ24
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 12:10:29.85 ID:RP/mSHhM
http://news.line.me/issue/oa-businessinsider/b4a0a7efadea

30年間研究を続けてきた米本教授。
若手がデザインした名刺を見て、文字を大きくしようと提案したが、
「デザインだから」と言われて譲歩した。

社名を考える時。米本教授は当初「スペースウォーカーズ」と、
社名の最後に複数形の「ズ」を入れようとした。
ところが、若手の役員を中心に反対の声が続々とあがった。
社名をロゴにした時に「ズ」を入れると長くなる。

主にデザイン面への配慮から、最終的に現在の社名で決着した。
アートディレクターである大山さんはデザインに人一倍のこだわりがあり、
その主張を含めて若手の意見が受け入れられた形だ。

米本教授らが発表資料のスライドに口を出しても、若手は素直に聞かない。
結局、米本教授が修正を求めた部分を直さず、本番を迎えた。
米本教授は若手の意見に思わず黙り、譲歩した。
「デザインの『プロですから』と言われれば、『はい』と」。

-----------
教授も苦労してそうね・・
CEOは、技術よりもデザインやロゴに興味がおありのようで。
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 13:38:38.65 ID:RP/mSHhM
空軍のLSA選定の舞台裏
https://spacenews.com/air-force-funding-three-new-rockets-to-compete-with-spacex-but-only-intends-to-buy-launch-services-from-two-providers/

今回のフェーズでは、当確と見られていたスペースXは選ばれなかった。
LSAは空軍がロシア製RD-180への依存を終わらせるための計画だ。
いつくかの段階を経て、最終的に2社が選ばれる。
その2社は、その後5年間に渡り、一定数の軍事衛星について、6:4の割合で発注を得られる。

空軍は今回の決定でスペースXが漏れたことについて、その理由も、
またそもそもスペースXが今回エントリーしていたかどうかも、一切コメントできないとしている。
スペースX社も取材に対して、沈黙を貫いている。

次の段階は、どうなっているのだろうか?
次は「フェーズ2」と呼ばれる、最終選考となる。
今回選ばれた3社は、必ずフェーズ2にエントリーしなければならない。
さもないと、受けた資金を全額返却する義務がある。

さらにフェーズ2は今回と異なり、オープンエントリー制であり、エントリー内容は公開され、
またスペースXなど落選者・不参加者もエントリーできる。
そしてスペースXは、ファルコン9およびファルコンヘビーでフェーズ2にエントリーすると見られている。

関係者によると、今回スペースXはそもそもエントリーしていなかった可能性が高いという。
というのも、今回のラウンドは、LSA有力候補に開発資金を援助する性格のものであり、
ファルコン9/ヘビーは既に完成・運用されているため、開発援助が必要ないからだ。
一方、BFRについては、空軍には必要ないものだ。
軍は衛星のコンパクト化・多数分散化を志向しており、巨大衛星を目指しているわけでは無いからだ。

フェーズ2の公募は、今後2〜3ヶ月以内に行われるだろう。
この関係者は、フェーズ2では、少なくともULA社かスペースX社のどちらかが含まれる、と予測している。
この2社だけが、軍事衛星打ち上げに実績を持っているからだ。
ULA社はボーイングとロックマートの合弁会社だが、政府の軍事衛星打ち上げのために作った会社であり、
彼らを排除することはできないだろうとも予測する。もし落選すれば、ULAは潰れるしかない。

もし、ノースロップグラマン社が選考から漏れた場合、彼らはまた別の政府資金の目がある。
なお、オメガロケットは、2021年完成を目指している。
また、ブルーオリジンに関しては、CEOが大富豪でもあることから、開発の継続に心配はいらない。
むしろBO社を入れることで、ULAなどに発破をかけ、競争心を持ってもらいたいのだ。


----------------
総合的に考えれば、実績からファルコン9/ヘビー、業界事情からヴァルカン、
この2社が選ばれるだろうね。
ヴァルカン+オメガでは、実績が無さすぎて、軍事衛星には不安だ。
少なくとも1社は、実績あるロケットを混ぜておかないと。
またこの2社は、コストが相当高いだろう。
一方、ニューグレンは、完成が2022年くらいまでずれ込む可能性がある。
ロケット総合スレ24
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 13:42:42.36 ID:RP/mSHhM
CEOは、資金を集めたり、当局や協力会社と交渉したり、
技術的な観点の最終決定をしたり、投下予算を決めたり、
各所で技術を含めた講演をしたりするのでは?
デザインがCEOの仕事だとは思えないが・・
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 16:24:02.29 ID:RP/mSHhM
次の打ち上げは、同一コアで3度目のフライトか?
https://www.teslarati.com/spacex-airplane-like-falcon-9-reusability-goal-2018/

Spaceflight SSO-A がその候補で、
11月19日にヴァンデンバーグからの打ち上げ予定だ。

3度目のフライトとなるコアの候補は、2本ある。
B1046は5月と8月に、B1048は7月と10月にフライトを終えて整備中だ。
B1046の方が準備期間があるが、ハードなフライトを経験しており、
一方、B1048は2回とも比較的楽なフライトだったため、エンジンなどの消耗が軽微だという。
もし後者なら、整備期間は43日と、これまでより大幅に短縮することになる。

同社は将来的に、同一機体を100回、1000回と、まるで航空機のように運用したいと構想しており、
3回目のフライトは、その重要なステップとなる。


しかし10月の打ち上げ予定がもう無いね・・
来年の予定も、今のとこ20機前後か。
まぁこれから新しく発表されるのかな。
ロケット総合スレ24
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 16:52:44.83 ID:RP/mSHhM
ISS参加国は、現物出資が原則でしょ。

だから日本は、きぼうモジュールや他の係留施設、
HTVでの物資輸送で参加した。

HTVはCBMポートを通るから、大型の貨物を搬入できる。
これはATVやプログレスにはできない芸当。
大型の非予圧貨物の輸送もそうだ。
ドラゴンの稼働よりも早く業務を開始したし、
衝突の危険が少ないランデブー静止&キャプチャ方式を発明した。

現物出資ができていないのは、アメリカだけ。
シャトルで飛行士輸送する約束を破って、ロシアにタクシー代を払って済ませてる。
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 19:39:45.05 ID:RP/mSHhM
https://twitter.com/elonmusk/status/1051377948916215810
イーロン 「『君の名は』が大好きだ」


女     「千と千尋は?」
イーロン 「素晴らしい。もののけ姫も大好きだ」


男     「ウィーブロン・マスク」
  (ウィーブとは、ジャパニメーションなどに憧れ、影響を受ける外国人、殊に白人のことを指すスラング)
イーロン 「イーロン - ちゃん!」
男     「OMG..」


女    「エヴァンゲリオンは見た?」
イーロン 「NERV」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 21:32:51.23 ID:RP/mSHhM
アニメで覚えたんじゃね?
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part77
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 21:37:40.89 ID:RP/mSHhM
LE-9は、IHIがいないと作れないよな。

MHIとIHI、各自単独でロケットエンジンを開発するとしたら、
どっちが良いものが作れそう?
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part77
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 22:14:38.50 ID:RP/mSHhM
まぁそういう実現性とかを含めて検討するための予算なのかもね。
「やはり無理があります」みたいな結論が出ても。

水素でいいじゃん。
H4ロケット(再利用型)を最速で開発するなら、
LE-9の耐久性・整備性などを改善し、
タンク径・容量の拡大と多数クラスタ、
これで行けるじゃん。
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part77
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 23:36:08.32 ID:RP/mSHhM
エンジン1〜2機で着陸はできんでしょ。
やっぱ最低でも1コアあたり5〜7機は要るんじゃね?
そうすると、やはりブースターは無い方が。

上段削除なら、コアステージは軌道速度出すんでしょ?
フライバックしたら燃えると思う。
GTO入れる時は上段を追加しなければならず、
結局非効率では。
このポンチ絵は、使い捨て時代ならではかと。
SpaceX 総合スレ Part7 ワッチョイ無
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/10/14(日) 23:53:30.12 ID:RP/mSHhM
イーロンマスク、ロボット開発を構想
https://twitter.com/elonmusk/status/1051389235406598144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。