トップページ > 宇宙 > 2018年02月18日 > UXedRZRq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SpaceX 総合スレ Part5

書き込みレス一覧

SpaceX 総合スレ Part5
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/18(日) 00:15:08.14 ID:UXedRZRq
>>391

火星に水があるのは間違いない.ただ大部分は永久凍土の形.

流れるほどの水は通常は火星の気温では存在が難しい.
塩分濃度が非常に高い水で凝固点降下を起こしているものだろう.
この種の水は経済的に利用できるか難しいところだ.


あと,火星植民の前に火星からのサンプルリターンを実現しないとダメだし,
そもそも有人宇宙旅行には信頼性が大きな壁
とりあえず,CCDeV を何とかしないと
SpaceX 総合スレ Part5
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/02/18(日) 12:31:46.77 ID:UXedRZRq
>>394

前段の確率は極めて低い.

地球上の生物と大きくシステムが違う生物
(水に代わりにアンモニアを使う生物,アミノ酸の右旋性/左旋性 etc.)
は考えられなくはないが,
裏を返せば地球に持ち帰っても感染能力が無い.

ずっと可能性が高そうなのは,地球から他の惑星に(意図的であれ,非意図的であれ)
持ち込んだ生物が異なる環境下で生き延びてさらに突然変異して,
地球に持ち帰ったときに爆発的に繁殖する可能性

地球生物による宇宙汚染のリスクはけっこう心配されている.
SpaceX 総合スレ Part5
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/18(日) 14:33:03.02 ID:UXedRZRq
>>405

小惑星「テミス」に水の氷が検出された
https://www.astroarts.co.jp/news/2010/04/30water_on_asteroid/index-j.shtml

【2010年4月30日 NASA】

小惑星の表面に、水の氷が炭素系の有機化合物とともに検出された。これにより、原始の地球に水をもたらしたのは、
小惑星や彗星である可能性が示された。
SpaceX 総合スレ Part5
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/18(日) 14:53:35.59 ID:UXedRZRq
小惑星セレスも氷の存在の可能性が濃厚,
氷のマントルがあるのでは無いかとか(つまり量も多い)
Cryovolcano 氷火山(おかしな名称だけど)
と思われる現象も観測されているので,
地表面かに液体の水(アンモニアまじり)があるかも.


準惑星ケレスに水の氷が存在
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/8862_ceres

Ceres (dwarf planet)
https://en.wikipedia.org/wiki/Ceres_(dwarf_planet)

In March 2016, Dawn found definitive evidence of water molecules on the surface of Ceres at Oxo crater.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。