トップページ > 宇宙 > 2018年02月18日 > 9fauafRn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/37 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SpaceX 総合スレ Part5

書き込みレス一覧

SpaceX 総合スレ Part5
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/18(日) 06:38:22.93 ID:9fauafRn
>>391
いや、そういう意味ではなくて

水があればそれは植民のコストを下げるのに非常な意味があるだろうけど、
でもそれで金が儲かるわけじゃない。火星植民が何らかの形で
地球に住んでる投資家に利潤をもたらすビジネスにならないと、つまり火星で
金を稼げないと、いくら火星往復および居住のコストが下がっても、今の
南極みたいな非営利の国家予算に依存するレベルからは抜け出せないよね、
ってこと。
SpaceX 総合スレ Part5
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/02/18(日) 07:13:05.70 ID:9fauafRn
初期の北アメリカ植民はそれ自体が儲かるものでは
なかったけど、そこで生産した食料や木工製品(特に小型船舶)などを、非常に利潤の大きい
ビジネスだったカリブ海の砂糖プランテーションに供給することで利益をだしていたようだ。

そういう歴史的先例から類推すると、火星植民地は小惑星鉱業に推進剤(酸素とアンモニア)や
日用品を供給する、というモデルは成り立つかも。生産コストを十分低く抑えられるなら、脱出速度
の小ささが競争力になるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。