トップページ > 宇宙 > 2017年12月05日 > QDtlKbcU

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part73 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part73 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/05(火) 06:21:23.04 ID:QDtlKbcU
そもそも水素で着陸再利用ができるのは、
ニューシェパードのBE-3エンジンで実証済み。
BE-3はタップオフ・サイクルという、
LE-9同様に副燃焼室を持たないシンプルな設計。
(あちらは主燃焼室が副燃焼室を兼ねる構造なので、
タービンに燃焼ガスを入れないLE-9の方が本質的に安全性が高い)

水素は、炭化水素系のようなススの問題もなく、比推力が高いので、
本質的には再利用タイプに向いてる。
シャトルやX-33(ベンチャースター)、ニューシェパードなどが
あえて水素を選択したのは、純理論的には合理的だ。

メタンやLNGなどを使うのは、コストやタンク質量、火星での燃料調達など、
他の理由があってのことだ。他国からは最近人気のない水素だが、
「エキスパンダーブリード」使用に限って言えば、将来の再利用往還機では、
意外と日本は正解への最短距離を、ゆっくりと着実に歩んでいるのかもしれないね。
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part73 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/05(火) 20:44:31.84 ID:QDtlKbcU
>>986 の説明が、例えばLE-7だとすれば、
これをLE-9的に書き換えると・・ ↓


スペースシャトルが経験した2種類の事故から乗員を安全に帰還させようとするならば、
それ自身が最低限の宇宙船機能を持つ脱出モジュールを装備して、
少なくとも打ち上げ時と帰還時は、全乗員が脱出モジュール内に入っておく必要があるね。

スペースシャトルのような航空機型の宇宙船の場合だと、脱出モジュールは、
コクピット全体を小型ロケットで打ち出してパラシュート回収する形になるんだろうね。

脱出モジュール方式は、費用だけでなく重量も嵩むが、安全性は高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。