トップページ > 宇宙 > 2013年11月30日 > Oehfg8Eb

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
光速を超える確実な方法思いついた
火星テラフォーミング

書き込みレス一覧

光速を超える確実な方法思いついた
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/30(土) 08:13:27.47 ID:Oehfg8Eb
「電波で音を伝える」という事を根本的に誤解しているようですね>607
音というのは空気の振動です。これが空気の中ではマッハ1で移動して
いくわけです。一方、電波で音を伝える場合、振動している空気その
ものを伝えているわけではなく、その「振動」というものを電気信号の
振動に変換して光速で伝え、受信した側でまた空気の振動に変えている
という事です。ですから例えば無線の電話がどのように進行している
かと言えば、「口からでた音波が音速でマイクまで届く」「マイクから
電気信号に変換されたものが高速で相手側受信機まで届く」「届いた
電気信号は再び音波に変換されてスピーカーから耳まで音速で届く」
という事になり、どこにも「光速+音速」で進行している過程はあり
ません。
尚、あまりに勘違いがすごいので予想して書いておきますが、例えば
新幹線の屋根に乗って前方に光を発してもこの光は高速+200km
で進んだりしないというのが相対性理論というもので、これは中々
理解し難いものですが世界中のありとあらゆる科学者によって理解
され、追試されています。
光速を超える確実な方法思いついた
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/30(土) 08:16:02.09 ID:Oehfg8Eb
あれ?気をつけたつもりなのに「光速→高速」の誤変換が2ヶ所?も
ありましたね。全て「光速」と理解してください。
火星テラフォーミング
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/30(土) 08:23:38.24 ID:Oehfg8Eb
これまでの生物は天変地異になす術もなく絶滅してきたんだろうが、知能を
持った人間に至って初めて、「環境の方を変える」事を意図的にできる能力を
身につけたんでそうそうやすやすと絶滅はしないだろうね。一時的にかなり
減る事はあってもだ。あと数百年も持ちこたえれば隕石迎撃も可能になる
だろうし、太陽の激変に耐えるとか、宇宙進出とかだんだん何でもありに
なっても全くおかしくない。脊椎動物の中でも大して知能もないのに何億年か
変わらずに生きてる奴もいるしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。