トップページ > 宇宙 > 2013年11月22日 > zOOThFPs

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19

書き込みレス一覧

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 01:00:59.10 ID:zOOThFPs
木星の分厚い大気で中が全くどうなっているか分からないんだよね。
なので色々な解釈しかできない状態だそうだ。
今のところ大気の表層部分しかわかってない。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 02:36:59.42 ID:zOOThFPs
白鳥座は一羽の星座だから一羽なんでは?
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 02:40:09.14 ID:zOOThFPs
くだらない質問にくだらないレスを付けてしまった
おやすみ・・・・
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 15:35:03.18 ID:zOOThFPs
>>831
じゃあ化石燃料一杯燃やして温める?

太陽による影響より速すぎるから駄目か。

確かニュートリノは真ん中の方から一気に外に飛び出てくるから
その量が少ないってことからわかったんだっけ?活動低下


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。