トップページ > 宇宙 > 2013年11月22日 > nYu1CiOB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000002200031210012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
なぜ1000度はあって−1000度はないのか?
光速を超える確実な方法思いついた
ビッグバンが起きて宇宙って円形に広がってるの?
(推進装置)有人宇宙船スレ(生命操作)
謎解けたわ!人類の一部は火星人だったwww

書き込みレス一覧

地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 03:00:32.96 ID:nYu1CiOB
まぁ仮に地球外知的生命体がいたとしても地球人と遭遇する確率は
限りなく低いだろうな
光速を超える宇宙船持ってたとしても宇宙にこれだけ星があるんだから
わざわざ地球には来ないだろ
もし邪悪な異星人なら地球ごと吹き飛ばして、他の生物が居なくて住める
星を占領するし、彼らからしたら猿と大して変わらない地球人と仲良くする
必要も無いだろ
なぜ1000度はあって−1000度はないのか?
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/11/22(金) 13:29:41.15 ID:nYu1CiOB
要は原子の動きを瞬時に止める事が出来ればー1000度も作れるって事だよ
理論的にはー1兆2000億度も可能だね
光速を超える確実な方法思いついた
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 13:54:19.19 ID:nYu1CiOB
光速を超えるには今の世界に居てはダメだ
対象を宇宙の膨張の影響を受けない高次元に昇華して元の次元に戻ってくれば
結果として光速を超える事も可能
同様に地球の自転を利用したテレポーテーションも可能になる
その場合、次元移動による物質の重複が懸念されるので対象空間の転移法が用いられる
具体的には対象空間の物質を一時的に保存し擬似空間で埋めた後に高次元へ昇華
目標座標に来たら擬似空間と保存した対象空間を再度入れ替えるプロセスになる
これはまだ量子レベルでしか実験に成功していない
ビッグバンが起きて宇宙って円形に広がってるの?
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 14:07:19.85 ID:nYu1CiOB
地球の中心から全方向に465億光年先の銀河の光が見えているのは
宇宙の膨張速度と光の速さの限界による物
だから宇宙の広さは観測出来る球形の宇宙の直径(約930億光年)より
確実に大きく中心があっても地球では無い
宇宙が誕生した138億年前は宇宙が収束して小さかったので地球が中心付近
にあったと言える
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 14:24:39.66 ID:nYu1CiOB
奴隷とか原始的な地球人でさえどうかと思うぞ
一々地球人を洗脳する手間考えたら、宇宙を汚される前に破壊するだろ
ただでさえ宇宙ゴミ撒き散らしてるんだからな 争いの絶えない下等な
生き物は宇宙人にとってゴミやウイルスのような存在
地球に来れる程の科学力ってのがどれくらいなのか想像したら
分かると思うけど、一から人間を作るのなんか造作も無い事だぞ 支配する意味がわからん
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 18:14:23.53 ID:nYu1CiOB
地球が地球人の物と考えてる時点で思い上がりすぎ
宇宙人からみれば地球は宇宙の物であって彼らの物
その地球環境を破壊してるウイルスを駆逐するのは
彼らにとって当たり前の事だろ
(推進装置)有人宇宙船スレ(生命操作)
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 18:35:33.58 ID:nYu1CiOB
人間を宇宙に飛ばす努力をするよりもロボットに人間の知能を持たせて
宇宙に飛ばす方が遥かに現実的で効率的だと思う
酸素とか食事とか排泄とか考えずに済むし自然な流れだと思う
問題は人間にどれだけ近いロボットを作れるかという事
(推進装置)有人宇宙船スレ(生命操作)
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 18:41:27.56 ID:nYu1CiOB
順序として他の惑星にロボットを送り込み、居住地や環境など開発させた後で
人間が移住する事になると思う
謎解けたわ!人類の一部は火星人だったwww
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 19:55:55.27 ID:nYu1CiOB
火星の表面とか見ると数十億年前の山肌とか風化せずに残ってるみたいだな
地球の1/3しか重力無いから大気とか薄いし雨とか降らんから
なら文明の痕跡も風化せずに残ってると思うんだが
まぁ俺が火星人で地球に来たとしたら3倍の重力と二酸化炭素の少なさで
発狂して自殺してるだろうな
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 20:17:10.89 ID:nYu1CiOB
宇宙に存在する物質とか原子の構成とかある程度もう分かってるんだから
そこから派生する生物の進化とか変化は物理現象を無視して進化しないでしょ
違う次元の生物とやらなら分からんが・・・
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 20:30:15.62 ID:nYu1CiOB
生物は弱肉強食の世界に生きてるんだよ
弱いものは滅ぶ それが真実
仮に食物連鎖とか関係ない生命体が居たとして何もしなくても
生活に困らなかったとしてら進化も止まる 宇宙に出るなんて不可能
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?7
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/11/22(金) 21:50:40.95 ID:nYu1CiOB
それは地球人次第だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。