トップページ > 宇宙 > 2013年10月09日 > 4uvlemzF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
無の状態からどうして宇宙ができたの? 2
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18

書き込みレス一覧

無の状態からどうして宇宙ができたの? 2
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/09(水) 17:22:52.86 ID:4uvlemzF
既知の知識だけで宇宙を説明しようという無理を通そうとしてるのかねえ。「街灯の下の鍵探し」
鍵がどこに落としたのか分からないが見つかる可能性があるのは街灯の下だけという例え話。
新しい重力理論こそ宇宙論に勝る人類の求める知識なのだが、革命的技術がいくつも黙殺されている
現状では、それが嫌われる可能性も大いにある。特に欧米では。
だとしたら特異点定理を葬り去ろうとする奴が必ず出てくる。特異点定理は嫌でも次期重力理論を要求するからな
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/09(水) 17:27:11.34 ID:4uvlemzF
中学生に分かる程度ではダメという結論ww
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/09(水) 20:10:54.23 ID:4uvlemzF
>>848
強い重力に晒されてる場所は時間の進みが遅い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。