トップページ > 宇宙 > 2013年09月22日 > xRxGdzDY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イプシロンロケットスレ2
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18

書き込みレス一覧

イプシロンロケットスレ2
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 10:55:47.68 ID:xRxGdzDY
県知事のごりおしで四国への橋が3ルートもあるのは無駄だよなぁ
通勤にとか言っているが、通勤圏にするための橋としては高価すぎる
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 12:56:15.45 ID:xRxGdzDY
>>406
少なくとも100年以内には来ないと思われる

現在の宇宙開発に関しては、航海術に例えると丸木舟で沿岸のすぐ近くまで漕ぎ出した状態
大航海時代までは遥かな技術的飛躍が必要
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 15:48:30.79 ID:xRxGdzDY
地べたの上に暮らしている地球のことですら、気象予測とか完璧にはできてないよな
地中深くについて地震で分かることだって伝播速度と液体か固体かというような情報程度

台風予測も1日経てば台風の大きさよりも大きい予想円かいてそのなかのどこかって言う程度
イプシロンロケットスレ2
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 16:28:34.15 ID:xRxGdzDY
>>458
和歌山と徳島の県債ならいいけど、国が責任持つような需要のある案件とは思えない
大体、断層あるだろうから、それでぶちぎられて終わりという気もする

トンネルと橋はいい加減スレチなので止めましょう…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。