トップページ > 宇宙 > 2013年09月22日 > qO207t7X

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イプシロンロケットスレ2

書き込みレス一覧

イプシロンロケットスレ2
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 17:26:50.22 ID:qO207t7X
>>459
1段目なんて安くて推力あれば性能そこそこでいいのだもの。
イプシロンロケットスレ2
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 17:46:55.37 ID:qO207t7X
>>464
その速度増分を稼ぐために、第1段では推力が要るんだもの。
大気中で重力損失を支払いながら飛ぶんだから、真空中比推力はさして重要ではない。
イプシロンロケットスレ2
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/09/22(日) 18:17:58.97 ID:qO207t7X
もっと言うと、たかが一コンポーネントの一部のポイント性能なんかはどうでもいいわけで、
なんでもいいから安くてペイロードがたくさん上がる打ち上げ機が一番偉いに決まってるじゃないか。
利用者が比較するのはRD-170とマーリンではなくてゼニットとファルコン9でしょうに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。