トップページ > 宇宙 > 2013年08月28日 > MPGY5Pko

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001210001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イプシロンロケットスレ

書き込みレス一覧

イプシロンロケットスレ
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 09:38:37.46 ID:MPGY5Pko
いい加減、イプシロンにはAIが使われているって一般向け嘘報道、訂正記事出してくれないかな
あちこちでAIの誤判断って言葉使いたがる厨が湧いててうざくってしょうがない
イプシロンロケットスレ
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 10:10:18.06 ID:MPGY5Pko
決められたタイミングで自動診断プログラムが走るのはA/Iでも何でもないんだけどなぁ
搭載コンピューターが機体の状態を常時監視していて
「ちょ、ここなんかやばそう、センターに通知してカウント止めてもらって確認しとこうか」
みたいな自己判断が出来るならA/Iだけど。
イプシロンロケットスレ
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 10:15:42.02 ID:MPGY5Pko
定刻通りに打ち上げれられないと失敗する様なミッションなら、例え事前に止めたとしても失敗だけどね。
今回は試験打ち上げ兼ねてるんだし、そこまでシビアなミッションじゃないし、まずは安全第一
イプシロンロケットスレ
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 11:09:30.81 ID:MPGY5Pko
>>566
ただし打ち上げ失敗したら機体価格の1割を負担

・・・でもやるか?
イプシロンロケットスレ
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/28(水) 15:00:22.54 ID:MPGY5Pko
>>582
それはトラブルの類によるでしょう。
数日程度の延期で済めばいいけど、大きな不具合で改修して打ち上げ見込みが
数ヶ月先とかなったら、そうもいかないでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。