トップページ > 宇宙 > 2013年07月19日 > wcbMhyMj

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?6

書き込みレス一覧

地球外知的生命って、どこかにいるのですか?6
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/19(金) 22:10:13.10 ID:wcbMhyMj
最初は海底火山ではなく地上火山(まだ海はなかった)。
噴火ガスで徐々に大気圏ができあがり、地球の温度が下がると大雨が降った。
雨が更に地球全体を冷やして、大雨は数百年も降り続いて初期の海ができた。
酸性だった海水が海底のナトリウムやカルシウムなどを溶かしていって
偶然生命が住める水質になりましたとさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。