トップページ > 宇宙 > 2013年05月28日 > b/0cYUwf

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
地球空洞説を真剣に語るスレ

書き込みレス一覧

地球空洞説を真剣に語るスレ
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/28(火) 20:24:52.80 ID:b/0cYUwf
>>46
瞬間的には極点から中心に円形の影ができる日はあると思う。
でも例え極軌道と言えども合成ってことは一瞬(1回)の撮影ではなく
何回も極の上空を通過したときに撮影してるってことでしょ?
それでその円形は不自然かなと...
昼夜の境目もおかしいしその写真が少なくても2枚以上あるってことは
相当の時間をかけてそのタイミングを計らないと難しい。

なぜそこまでするのか疑問に思う。
地球空洞説を真剣に語るスレ
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/28(火) 22:41:14.92 ID:b/0cYUwf
>>48
影だと思ってるよw
ただ腑に落ちない感はある。
なにせ北極点を宇宙空間から写した衛星写真(google earth等含め)が1枚も出てこないのはおかしいぞっと心の奥で疑い始めてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。