トップページ > 宇宙 > 2013年01月27日 > i9H/ga2U

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
親殺しのパラドックスについて
人類が宇宙的な原因で絶滅するなら何が一番現実的か

書き込みレス一覧

親殺しのパラドックスについて
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/27(日) 21:28:51.23 ID:i9H/ga2U
真空に見えても常にゆらぎは存在してるし、経時変化する何かを徹底的に排除することはできない
人類が宇宙的な原因で絶滅するなら何が一番現実的か
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 21:37:58.50 ID:i9H/ga2U
任期切れ野郎が百万遍かエキスポ跡でラーメン食ってる間に非線形複雑系の話に戻すか?

人類というか生命体が生きる上で必要なものはエネルギーの差で、それがある程度まで減ると人類が滅亡する。
しかも人類には脳があるので微生物よりも条件はシビア。
多分宇宙から恒星がなくなったときが最大寿命ではないかと思う。
ブラックホールのエネルギーに言及する人がいるが、蒸発エネルギーは少なすぎるし膠着エネルギーは強すぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。